このブログへお越し頂いております皆さん、このところの冷え込みで体調を崩されていませんか?
これからは風邪だけでなくインフルエンザなども流行る季節になりますので体調管理には十分ご注意くださいね。

さてと・・・
話は昨夜の事なのですが、行きつけにしている近所の中華飯店で食事を済ませて店の外へと出ると・・・・・・ 寒い。
いやぁ、ここ数日、本当に冷え込んでますよねぇ。
だから急いで車に乗り込み車載の温度計を見ると、そこに示された外気温は4℃。
おーーーーい!
まだ日が暮れたばかりだと言うのに一桁の気温かよ!

ならば、このまま関所破りをして肥後の国の温泉で温まるかぁ?
って事で、早速越境。
しかーし、その関所付近に設置されている電光板の示す温度は1℃。
こうなると、そろそろ凍結に注意する気温ですよ。
特に橋の上・・・

そんな中で車は無事に熊本の山鹿まで辿り着き、何時もの温泉で手足を伸ばして温まってきましたぁ。

そして、その夜空を仰ぐと空にかかる薄雲を通して月が浮かんでいるのが見えました。
タダでも寒いというのに、こんな時に限って夜空に浮かんだ月が一層、寒さを引き立たせてくれてます・・・・
このシチュエーションに月は要らんちゅうねん。