錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

こいつらも、もう少しなんだけどなぁ・・・

2017年06月02日 | 昆虫・植物

自宅の裏庭で飛び回るセグロアシナガバチから保護したミカドアゲハの幼虫たち。
あの真っ黒で小さかった幼虫も、今では、こんなに大きく育ちました。
そろそろ蛹化するころなんだけどなぁ・・・
そして、今年は奇特な方がおられて、我が家のタイザンボクとオガタマノキの葉を食い荒らすミカドアゲハという害虫駆除に協力していただきました。
が!
それでも餌替えをする度に卵やら初齢の幼虫が増えていき、今では最初に確保した幼虫の倍以上の数にまでなってます。
と言うか・・・
昨日も交換したタイザンボクの葉にミカドの卵が3個ついてましたよぉ。
イシカケチョウもそうだけど、このミカドアゲハも飼育していると、どんどん数が増えていくという厄介な虫なんですよね。
早く蛹化してくれないかなぁ・・・・
いやマジで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、ちょっとでお別れ

2017年06月02日 | 両生・爬虫類

今年の春先に孵化したカスミサンショウウオたち。
今では、その子たちにも手足が出来て可愛い姿になってます。
そして、これからフサフサのエラ(外鰓)が無くなったら上陸が始まります。
って事で・・・
寂しいけれど、この小さなカスミサンショウウオとは、もう、ちょっとでお別れ(現地放流)です。
大きくなって、再び産卵場所へと戻ってくるんだぞ!
待ってるからなぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タガメが産卵

2017年06月02日 | 昆虫・植物

今朝早くエビ採りの前にタガメをペアリングさせてみた。
と、言うか・・・
何時の事だったか、一度、ペアリングを試みた・・・ が!
その気にならない♀にブチギレした♂は・・・・ その♀を殺した。
そこで、今朝早くに新たな♀と見合いをさせてみたのです。
もちろん腹部は膨らみ、外らかでも卵がある事を確認できる♀です。
で、エビ採りから帰り、そのペアリングさせたタガメを見ると・・・・
おーーーーー!!!!!
産卵してんじゃん。
お父さんタガメよ、これから孵化まで頼んだぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビ採りの序でに・・・

2017年06月02日 | 魚(海・淡水)

夜の川でエビ採りをしていると色んな生き物に出会います。
で、その一部を紹介するとオイカワやヌマムツにタナゴの類やモロコの類。
そして、底モノではツチフキ、ゼラゼラにカマツカやヨシノボリの類など・・・
もちろん、上記以外でもフナやドンコにナマズやアリアケギバチなど本当に多くの生き物と出会います。
そんな中で今朝は14~5cmぐらいかなぁ?
一匹のハスを捕えて連れ帰りました。
いやぁ・・・
これと言って意味はないのですが、たまには水槽で泳がせても良いかなぁ・・・って。


そして、こんなやつも・・・
そう、モクズカニ。
あっ、こいつはオオウナギの餌じゃないですよ。
まぁ、場合によっては餌にするかもしれませんけど、今は飼ってみようかなぁ・・・ って思ってるんですぅ。
と、言うこで今朝はエビ採りの序でにハスとモクズカニの2匹をTakeoutしてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビ採り行ってきた

2017年06月02日 | 魚(海・淡水)

生きたエビを餌にしようと釣具店へ行ってみた・・・・ が!
このところの暑さから、当分の間は取り扱いを中止しているとか・・・
マジかぁ!
ん・・・
ならば川へ行くしかないなぁ。
でも、この年になると夜中にエビ採りに行こうにも気力がない。
でも、行かねば・・・
なーんて思いながも出かける時間になると・・・ 見事に寝てた。
しかーし、そな事ばかりもやってられない。
って事で、今朝は近くの川へとミナミテナガエビを採りに行ってきましぁ。
まぁ、意を決して一歩踏み出すと、こんな夜遊びも苦にならないんですけどね。
そして、最後に採れたミナミテナガエビを撮影。
これだけあれば、暫くの間は大丈夫かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする