錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

その後の🍍裔芽

2025年01月23日 | 昆虫・植物

今月の13日に石垣島で頂いた🍍パイナップルの裔芽(エイガ)をプラ鉢に移植し、それから10日余りが過ぎました。
で、その裔芽を確認してみると裔芽の周囲は枯れたように見えますが何とか現状を維持しているみたい。
でと、言うことで…
今のところ裔芽の下から根っこは出てないように思われますが枯れてはいないので暫くは様子見と言うところでしょうか?
早く芽を出せ柿の種じゃないけど、早く根を出せ🍍パイナップルってかぁ🤣

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年物のキリシマを展翅 | トップ | メタハラでタンニング »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事