錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

防猫・防鳥グッズの改造

2019年04月24日 | 昆虫・植物
今月の19日に『そろそろ』って記事でUPした内容でネコ除けや防鳥グッズとして取り扱われている商品に嵩上げした足を取りつけたものを作りましたが、これがグラついて強度的な問題が・・・・
だから、その続きを兼ねて改造偏として再びUPしてしてみました。
それが、これ。👇


まぁ、改造なんて言っても大したことじゃない。
ただ、もう一枚を下から重ねてグルースティクで溶着しただけ。
で、これを何に使うかと言うと・・・


はい!
こんな感じに給水ポットを立てるんです。
要するに腰の低い試験管立てですよ。
まぁ、勘のイイ人だと既に気付かれたとは思いますが、この話も・・・・
そう、次へと続くのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇の中にヤツがいた! / Vol. 2

2019年04月24日 | 昆虫・植物

闇に紛れるように、あちらこちらで光る怪しげなやつ・・・
そう、昨日の雨を待っていたかのようにゲンジボタル(Luciola cruciata)の幼虫が川の中から一斉に上陸を始めたのです。


でもって、それは成虫の光にも負けてません。
ただ、一つだけ違うのは飛ぶか這うかの違いだけ・・・


で、幼虫の何処が光っているかというと・・・・
はい!
ご覧のとおりで、やっぱりお尻。
って言うか・・・・
ただ見てくれは、どちらが頭なのかも判りませんけどね。


しかーし、このホタルの幼虫を一瞬でもライトで照らそうものなら直ぐに発光しなくなる。
例えばオートフォーカス(AF)の測光ですら反応してしまう。
だからローアングル撮影できる三脚の脚を全開にしてカメラをセットしホタルの幼虫が光りはじめるのを待つのですが、こいつは闇の中を移動しいるために光を発するまでは何処にいるのか分からない。
でも、ここで確認しようと幼虫をライトで照らしたら・・・ 
その時点で発光はリセットされる。
って事で、とにかく光りはじめるのを待つ。
で、光りはじめたら直ぐに三脚を持って移動しファインダーを覗きながらマニュアルでピントを合わせるのですが、ここで時間をかけ過ぎるとタイムオーバーとなって次の発光を待つことに・・・
いやぁ、真っ暗な中でアテもなく移動している幼虫を光った状態で撮影するのはマジで厄介。
おまけに外は冷たい雨なんかも降ってるし低姿勢で腰も痛くなる・・・
だから、こいつを狙うには気合と根性を要する一発勝負の撮影なんです。
でも、久々に楽しかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇の中にヤツがいた!

2019年04月24日 | 昆虫・植物

今月の8日に『花散らしの雨』なる記事をUPした。
そして、その内容の通りに雨を待ったのだが、そんな時に限って降ってくれない。
しかーし、それらしき兆候が今週の21日の夜に現れた・・・

ところが!
その翌日は見事なまでに晴れた・・・・
ナメてんのか、この野郎!


ただ・・・
昨日になると、これまでの晴天は一変し雲に覆われた朝を迎えた。
しかーし、それでも雨は降ってくれない。
でも、とうとう我慢の限界とばかりにお昼過ぎたあたりからポツポツと雨が降りはじめたのでした。
キタ――(゚∀゚)――!!
ヨシ!、このまま夜まで降り続ければヤツが来る!
そう踏んだCherryは周囲が暗くなるを待って・・・・
いや待ち過ぎて夜の10時ごろになってから出かけたのであった。👈って、言うか遅い!
しかーし、そこには待ちに待ったヤツの姿があった。

・・・・ つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の満月

2019年04月20日 | 風景

いやぁ・・・
昨夜は平成最後となる満月でしたね。
皆さんはご覧になられましたか?
で、このCherryも見た。
そしてカメラに収めた。
しかーし、昨日は生き物たちのお世話の後に熊本の蟹足岳(蟹の鋏岩)へとトライして、その後は相良地区へと回ったものたから体が限界に達してベット上で見事に意識をなくしてました。
と、言うことで・・・
平成最後の満月を今頃になってUPしています。
ただねぇ・・・
平成最後の満月なんて言っても来月(5月)の19日には令和最初の満月なんですよね。
そして、今でこそ平成最後の〇〇なんて言ってるけど、令和に入ると令和最初の〇〇なんて騒がれる。
なーんか言うだけ無駄じゃね?
そのな事を考えるは、このCherryだけかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国指定のセンペルビレンス

2019年04月20日 | 昆虫・植物
蟹の鋏岩から山の神登山口へと無事に下山したCherryは菊鹿町の番所経由で相良寺がある相良地区へと向かった。
で、その目的はと言うと・・・


👆これ!
熊本県北東部の相良地区に自生する樹齢1000年とも云われる『相良のアイラトビカズラ』。
そして・・・
先日に、このブログへUPした我が家のアイラトビカズラと同じものなのですが、こちらは1940年(昭和15年)に国の天然記念物に指定されたもの。
だから“控えおろぅ!この紋どころが目に入らぬかぁ”って感じの重圧が・・・ 
ある?
あるかなぁ。
あると言えば、ありそうだけど・・・・
でもって先日から我が家の花が咲いたので、こちらも見ごろを迎えているんじゃないかなぁ?って、訪ねてみたら少しばかり早かった。
ただ、アイラトビカズラ花は全く咲いてないない分けじゃないけれど、まだ蕾の方が多かったって感じかな・・・・
でも、これから一週間か10日ほどで見ごろを迎えると思いますよ。

以上、相良地区の自生地からCherryがお伝えしましたぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹足岳(蟹の鋏岩)

2019年04月20日 | 放浪雑記

昨日は新緑の美しさに誘われて八方ヶ岳にお隣、蟹足岳(蟹の鋏岩)へと登ってきました。
登った?
はい、登りました。👈身の程知らずの馬鹿です。
で、その目的は?
ん・・・
そこに山があったから。👈全くもって救いようがない・・・


ちなみに画像に写る左側が蟹足岳で右が蟹の鋏岩なのだが、決して軽装で行くところではない。
もちろん、“ちょいと”って感じで蟹の鋏岩にトライすると、見た目からも想像できると思いますが痛い目に合う可能性が高い。
ならば何故に、そんな場所へ登ったのかのかと言うと・・・
そりゃ、行きたかったからすよ。👈ダメダこりゃ・・・
そして、日が西へと傾いたころに山の神登山口へと無事に降りてきたCherryは・・・・ つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタコラサッサと動き回るカメ

2019年04月19日 | 両生・爬虫類

今日はお昼前だというのに20℃を超えている。
ならば・・・・
もう一桁の気温まで下がることはない。
って言うか、たぶん・・・ 
ならば、これまで飼育棟の中で管理していたセマルハコガメのチビたちを・・・・
まぁ、ここではチビと言っても親ガメに比べたらの話なんだけど、そのチビガメたちを今日からお外に出すことにしました。
いやぁ、これまでは専用の紫外線灯で我慢していただけに、暖かいお日様の下では元気いっぱいに動き回っています。


ただ、今年の春先に這い出してきた、この小さなチビセマは一緒にはできません。
だから、今年は同じケースが2つ並ぶ予定なんたけど大きなケースに一匹だけかぁ・・・
思えば、なーんか寂しいよなぁ。

それはそうとヒョウモンリクガメの亀キチくんも、そろそろ広いお外にだしてあげねば・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵の真っ最中

2019年04月19日 | 魚(海・淡水)
何時もは、こんな時間に飼育棟へは行かないのですが今朝は仕事っていうか、やる事が押しちゃって今頃に・・・・
すると、餌になるのを免れた和金が追尾行動をとっていた。
え!?
もう、産卵?
いや、よく考えてみると産卵しても良い季節ですよね。


そして、水槽に放り込んでいたアヌビアス・ナナの葉を見ると小さな卵が産みつけられてました。
が!
その産みつけられたばかりの卵を他の和金が片っ端に食っている。
ん・・・・
これはマジでヤバいよ!
と言うことで、食い尽される前にアヌビアスの株を取敢えず水槽から取り出して・・・


三角コーナーの水切りネットで作ったものを産卵床の代わりに入れてみた。
しかーし、こんなモノじゃ、話にもならないので近いうちに束ねたアナカリスを入れる予定です。
ただ、それまでは、こんな水切りネットで作った床で我慢をしてもらうことに・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスグロの羽化

2019年04月19日 | 昆虫・植物

はい!
今朝はメスグロヒョウモンが羽化してきましたぁ。
が!
ツマグロヒョウモンを飼育してたのは知ってたけど“メスグロヒョウモンを飼ってたなんて聞いてないぞ!”って?
そりゃ、そうですよ。
だって“こんなんを飼ってますよ”なんて申告してないもん。


だから・・・・
手元には、こんな幼虫もいるんです。👆
なんだぁ?
はい、こいつは3年前にご厚意で頂いたコヒョウモンモドキの孫たちです。
でもって・・・
ここらで飼うのは止めようかなぁ?なーんて考えながらも、自宅のオオバコで累代できるので今でも飼育続行中。
そんなこんなで来月の10連休なんて飼育に追われて自宅待機ですよ!
まぁ、なんだかんだと語っても全てが自業自得なんだけど・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目には青葉・・・

2019年04月19日 | 風景

このところの福岡南部は天気に恵まれ、まるで日中は初夏の様相。
と、言うことで・・・
山は萌黄に染まり吹く風も心地よく感じられます。
そうなると・・・
『目には青葉 山ほととぎす 初鰹』なーんて句が思い浮かぶ。
カツオかぁ・・・
脂の乗った戻りガツオも美味いけど、この時期に食べるカツオも美味いんですよねぇ。
しかーし、カツオに寄生虫するアニサキスは怖いんだなぁ。
フグじゃないけど、この時期に食べるカツオもアタリつきってかぁ?
でも、無性に食べたくなるんですよねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする