ちわー
毎度、丑の刻に登場の爺ちゃんです。
さて、今朝のお話は…

こいつ… 👆
見ての通りアゲハの類ですが、その正体はオナガアゲハ。
昨年は年明け早々の手術でICUに入り、これで一安心と思っていたらコロナ感染で隔離病棟生活。
だから “ 今年こそは何事もない一年でありますように… ” と願ったものの…
先月は
救急搬送されて緊急手術。
そんなこんなでシーズンに入っても強い脱力感に襲われて体が思うように動かない。
ならば!
飼育でもしながら少しずつでも体を慣らしましょうとトライはしているものの、何から手をつけて良いものか?
だから…
今は先のことは考えず、頂きものや目の前にあるものを黙々と飼育している次第。
まぁ、何かしら飼育していると気が紛れますしね。
で!
このオナガアゲハも後には累代に使えるし場合によってはハイブリット交配なんてこともできるので、今は先を見越して仕込んでみましたという感じ…
若い頃は何かあっても直ぐに立ち直れてたんだけど、この年になると回復に結構な時間を要するみたい。

毎度、丑の刻に登場の爺ちゃんです。
さて、今朝のお話は…

こいつ… 👆
見ての通りアゲハの類ですが、その正体はオナガアゲハ。
昨年は年明け早々の手術でICUに入り、これで一安心と思っていたらコロナ感染で隔離病棟生活。
だから “ 今年こそは何事もない一年でありますように… ” と願ったものの…
先月は

そんなこんなでシーズンに入っても強い脱力感に襲われて体が思うように動かない。
ならば!
飼育でもしながら少しずつでも体を慣らしましょうとトライはしているものの、何から手をつけて良いものか?
だから…
今は先のことは考えず、頂きものや目の前にあるものを黙々と飼育している次第。
まぁ、何かしら飼育していると気が紛れますしね。
で!
このオナガアゲハも後には累代に使えるし場合によってはハイブリット交配なんてこともできるので、今は先を見越して仕込んでみましたという感じ…
若い頃は何かあっても直ぐに立ち直れてたんだけど、この年になると回復に結構な時間を要するみたい。