ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

バースディ ギフト

2016年04月21日 | 日記

 この春に僕は人生の節目となる誕生日を迎えた。男(自分の場合)は歳を重ねて来ると誕生日が来ても嬉しいのかどうか分らない感覚がある。誕生日とは年齢を自覚する機会に過ぎないと思う。まして誕生日のプレゼントは何が欲しい?と家族や友人から聞かれても、それら物を購入する人々の懐事情を心配してしまい心配の種が増えてしまう。結果、誕生プレゼントは要らない、気持ちだけで十分だよという事になる。それでも何かを、となると、今度スタバでコーヒー一杯おごって頂戴という事になる。

 しかし、外部の人間に対しては本心から遠慮の気持ちを持っていても自分自身に対してはしっかりとした要求を出した。それは体力であった。そしてその体力という要求を実現化する為に時間を割いてトレーニングを重ねて来た。今年の春は自分は最高のギフトを頂いたと自覚している。そしてそのギフトは他人から頂いたものではなくて自分で自分の為に築いたギフトである。

 

 そして、このギフトは進行形である。受け取ったギフトは筋肉の事ではなくて運動を継続する習慣の事だ。このギフトを自分に贈った事は健康面では良いという事は疑う余地もないが、仕事の面でも大いに役立っている。よく運動をするとストレス解消になると言われるが、それは具体的にこういう事だ。仕事や生活上の人間関係などでいろいろと苦手な事やストレスを感じるのは人が生きて行く上では仕方のない事だと思う。ところが、運動して体力が付いてくると、そういった以前に負を感じていた人間関係に対して、逃げないで正面から向かい合おうという気持ちになるから不思議である。結果、物事を一つ一つ解決する事が出来てそれらは自分の自信に繋がってくるのでストレスを感じないという事である。そういった事実から僕の様な中年のおやじ達に言いたい事は、 “体を鍛えろ!” 人生の後半にそなえよ、人生を楽しもうね、である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする