ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

ニッコウキスゲ

2009年07月16日 | 

信州 美ヶ原 夕暮れ時の「ニッコウキスゲ」

 1番綺麗なときかも

高原を覆い尽くします

光のカーテン

富士山見えるかなぁ~

今週が見頃かな、6時過ぎというのに「清水観光バス」

カメラを担いだシルバー軍団が押し寄せてきた~

(^_^)/~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花 活け花

2007年11月01日 | 

10月開催の「お花の展示会」

 

 

 

 

ふぁ~

僕には「お花」はむずかしいよ~ (^^)/~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花探訪

2007年08月15日 | 

今日は8月15日です m(_ _)m

先日のの茶花探訪の報告

素晴らしい天気 日頃の行いが良いので当然ですが・・

17名のパーティーでした 爽やかな高原を散策、途中でお抹茶とお菓子タイム

お昼にお弁当と、入れたてコーヒー  運動不足の皆さん頑張りました

コマクサの丘からは、富士山も良~く見えました!

 

 

近日中にHPにもアップします

翌日、筋肉痛でヨロヨロ仕事したのは当然です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑

2007年05月02日 | 

長野県飯山の「菜の花畑」満開

菜の花の丘

一面の菜の花 3日4日5日はお祭りです

菜の花畑に入り日薄れ~歌の発祥地

満開の桜と菜の花 とにかく綺麗!

近くの小学生も菜の花作りを手伝っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐古園

2007年04月19日 | 

信州小諸「懐古園」の中の夜桜

小諸紅八重垂れ!?ほぼ満開 

雨で寒い中 夜と言うのに観光バスの見物客までいました

日本人 不思議な関係・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする