ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

いか座・やら座・さく市

2007年09月30日 | ケーキ

いか座・やら座・さく市 長野県佐久市で行われている恒例行事です

市内および近郊の、企業・商店・組合・屋台など年に1回のお祭りです

信州佐久ケーキ職人の会も 焼き菓子BOXと収穫月のタルトを販売

今回参加の8店舗8種類の季節のタルト

超お勧めの逸品 2500円相当が¥1500

焼き菓子BOX 8種類の焼き菓子1300円相当が¥1000

お買い上げのお客様には「マジパン」もプレゼント

イベントは9月29日(土)30日(日)最終日は4時まで

(^^)/~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2007年09月26日 | 日記

昨夜は9月25日 中秋の名月でした

小諸「懐古園」馬場にて月見茶会

携帯画像・・・写りが悪い でも雲一つ無い好天でした

豚ではありません お菓子の「ウサギ」です

お抹茶と豚・・ウサギだってば!

まん丸満月は明日27日らしいです!?

今夜も夜空を見上げるのが楽しみです (^_^)/~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2007年09月19日 | インポート

金木犀

キンモクセイ咲き出しました!!!

甘い香りが漂い始めています、大好きな花です(№1かな2が桜3が桃!?)

ここは 長野県佐久市、冬は寒い地域です キンモクセイは根付かない場所です

環境が良いせいか・・持ち主が良いせいか・・10年以上咲き続けています

昔(遙か昔)東京へ行き、今頃だったか街中に甘い香りが漂っていました

それが「キンモクセイ・銀モクセイ」とは知りませんでした

休みに「鎌倉」へ行ったら 変なオヤジが街案内してて、初めて「キンモクセイ」を

知りました!  寒さと風に弱いとも言っていました。(だから長野には少ない?)

香りが楽しめるのは2週間位かな 信州の秋が始まります (^_^)/~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン

2007年09月14日 | パソコン

パソコン・・おニューが来ました

7年以上使っていたパソコン OSがMeのせいでウイルスソフトは無くなる

暇さえあれば 黒い画面になる・・そろそろ寿命のようです

ただ困った問題発生です OSがウインドウズ ヴィスタなので

今まで使っていたソフトがほとんど使えないのです HPも更新出来なくなります

明日は「光」の工事です 暫くはHPとブログ更新出来ないかも・・・!?

Windows Me CPU850mb メモリー256mb HD17GBから

Windows Vista CPU2G メモリー1GB HD120GB

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2007年09月07日 | 日記

NBS

台風一家!?(昔はそう思っていた)台風一過

まず 昨夜の帰り道、長野牧場を通るのですが、倒木により通行止め

何とか家に帰るとの家が冠水クーチャンはびしょ濡れ状態

農機具ハウスの奥の方へ引っ越ししてあげる

をガレージに入れようとしたら、何か変タキロンの屋根がまくれてる・・

車に落ちたら大変なので、仕方なく庭に駐車する

居間に入り台風のニュースを見てると・・「ポタッ、ポタッ」

出窓の上から「雨漏り」バケツを持ってきて緊急措置

床に就いたのが午前2時頃、今夜は疲れたな~

一夜明けて、ニュースを見ると大きな被害が出ているのにビックリ

お店に来ると、店の前に置いてある大きな樅木が倒れてる・・

午後は軽井沢まで配達 裏道を行くと案の定「通行止め」

国道に出ると 渋滞しているけど何か変・・信号機が停電で点いていない

スタンドもレストランも民家も停電でまっ暗・・今日明日は復旧しないらしい・・・電気の無い生活は考えられない毎日です

お店に帰り 一仕事してから家に帰りガレージの修理疲れた1日でした。

台風により被害を受けた方々にお悔やみ申し上げます、早い復旧をお祈り致します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする