おもしろい物が出てきました クボタオートエンジン
おそらく40年以上前の物です、実働するんですよ
「クボタ」のエンジン
始動はガソリン
後は軽油
右側の筒の部分に
ベルトをかけて、他の農機具を動かします。昔はそうだったな~
水冷エンジン
フロートが下がると水を足す。ここでお湯が沸いて
いつも湯気が上がっていました
出力6馬力
376cc・・・・後はよく見えません
重さは50~60k
廃棄処分するというので、「年代物・時代物として価値があるかも!?」
「学校とか、歴史館などに寄付出来ないかな~」『鉄くずで二束三文だ』
処分に困ってしまいました・・・ワンワン