ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

五稜郭

2017年04月26日 | 日記

五稜郭・・・と言えば「函館」

ところが信州 佐久にも五稜郭があるんです

日本に2カ所の五稜郭 桜があまりに綺麗で

毎年訪れています 満開です2017年4月25日現在

函館の五稜郭から遅れること3年 慶応2年1866年竣工

大きさは 函館の半分くらいです

すべてが完成する前に 明治維新 激動の中 未完成に終わります

名称は「龍岡城(たつおかじょう)」龍岡五稜郭 桔梗城とも呼ばれています

現在は中に「田口小学校」があり 子供たちが走り回っています

東門にはブロンズ像もあります

満開です

今年はベストタイミングです

水面に散った桜の花が・・・散り始めが一番きれい

中には神社もあります

東門が「正門」です 橋も趣があります

堀の周りは散策コースになっています

小諸の「懐古園」もいいです 佐久の「長野牧場」もきれいです・・が

五稜郭が一番好きかもしれません

もうすぐ小学校も移転します お堀を完成させて

素晴らしい公園になればいいなぁ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2017年04月22日 | 日記

寒い信州 やっと桜が咲き出しました

近くの「長野牧場」ほぼ満開です

昼間 通りかかるとすごい人 人 人

待ちわびていたんでしょうね

 

市の中心に これほど大きな牧場がある市は他には無いかもしれません

北を見れば「浅間山」西に「北アルプス」南に「八ヶ岳」

こんな土地に住めて 幸せなんだろうな

  

庭の花々も咲いてきました

 

桜が終わると

畑仕事が始まります

5月連休はジャガイモ蒔かなきゃ・・・

すっかり「農家」気分です

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコン

2017年04月16日 | パソコン

新しいパソコンが来ました

LIFEBOOK AH53/A3   COREi7 -6700HQ  メモリ8GB   1TBHDD  フルHD・・・ 

長~い間 頑張ってくれたWINDOWS VISTAのサポートが4月11日で終了

泣く泣くの購入です 高い買い物になりました

でも 起動は速い 動きもサクサク 画面もきれい 音も良し・・・当たり前か!

毎晩 データの移行で睡眠不足です でも楽しい

移せないソフトなどもあり 誰かに借りるか!? 買うか 悩んでいます

しばらくは パソコン小僧だな

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする