ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

軽井沢茶会

2017年06月17日 | お茶

2017年7月9日(日曜日)午前9時より午後2時頃まで

軽井沢プリンス西館にて「軽井沢茶会」開催

どなたでもお席に入れます 前売り券4000円当日4500円

お茶席2席 点心席1席 香煎席1席(人数限定)

雨期に入っていますので 天気は微妙ですが

さわやかな軽井沢でしばしお茶に浸るのも素敵ですよ

皆様のお越しをお待ち申し上げます

 

空梅雨のような毎日です 今日も

畑を耕したり 雑草を抜いたり 雑草と言えば

読み方がわからないけど・・・「防草シート」

敷いてみました

ダークグリーン もちろん○インズホーム!

駐車場だけ試験的に敷いてみました どうなることやら・・・

野菜も順調です ジャガイモ ネギ オクラ ナス セロリ トマト・・・

久々に「スグリ」もなりました

ブルーベリーも もう少しで熟します

植え替えをして2年 やっとアジサイが咲きそうです

イチゴは微妙・・・

 6月11日の「月釜」

たくさんのお客様に来ていただき

感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございました

合掌

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月釜へのお誘い 「佐久茶友会」

2017年06月04日 | お茶

6月11日(日曜日)午前10時頃~午後2時頃まで

長野県佐久市 駒場公園内「佐久創造館」にて お茶席

1階はいす席 裏千家 荻原先生  

2階は茶室 裏千家「角田先生」

一席500円で どなたでも入れます 堅苦しい作法はありません

おいしくお茶をいただける場所です 若い方々の勉強の場です

ご家族 お友達 お誘いの上お越しください

心よりお待ち申し上げます

 

な なんと・・サクランボが色づいてきました

これは ちょいと若い

ピンクになってきました いけそうです

鳥に食べられませんように・・・

ブルーベリーも順調です 粒は小さいかなぁ・・・

とんでもない場所に 苺が生えてきましたので

畑に植え替えてあげました 実がつくか楽しみです

紫蘭も植え替えてあげました

今日は ビーバーで草刈り 植木の手入れ花の手入れ

こんな1日も 良いもんだと思います

いい天気の1日でした

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソンの夕べ

2017年06月01日 | 日記

すてきな夜を過ごしました

フランス料理をいただき(フルコース)

『ろ・まんす』 みえ子さんのシャンソンを聞きました

昔々パリにいた頃「シャンソニエ」でワインを飲み

パリジェンヌのシャンソンを聞いた夜を思い出しました

第4回目の公演で 初めて参加できました 

料理もおいしく みえ子さんの歌もすてきで

ピアノ演奏もすてきで 大満足の夜でした

次回も 是非参加しよう

 

大好きな「カルミヤ」が咲いてきました

ブルーベリーも サクランボも順調に育っています

シャクヤク だと思うんだけど・・違うかな

今日から6月です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする