ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

ジャッキーさん

2012年07月16日 | お知らせ

フランス在住のジャッキーさんから連絡が来た

ネットショッピング始めたので「ヨロシクね」との事

既に1回リニューアル

お暇な方は是非のぞいてみて下さい

 http://mutenkasekken.shop-pro.jp/

花寿司?もらい物だけど

きれいだし 美味しかった! 画像が縦かな

出ました

誰だよ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花探訪

2010年07月09日 | お知らせ

   茶花探訪2010のお知らせ
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃皆様いかがお過ごし
でしょうか。 今年の日程の連絡です。

日時:10年7月25日(日曜日)
場所:湯の丸高原「池ノ平湿原その周辺」
時間:午前8:15「湯ノ丸駐車場」集合
8:30発のシャトルバスに乗ります(片道のみ購入)
持ち物:飲み物、昼食、雨具、お茶お菓子代500円

指導:インタープリター & 小林美江子さん 克之氏
出席の方は7/22頃までに下記までご連絡願います

〒385-0011  長野県佐久市猿久保873-10(市川)
℡&Fax  0267-67-2621

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花探訪2009

2009年06月30日 | お知らせ

茶花探訪2009 詳細が決まりました

2009年7月26日(日)8時15分「湯ノ丸駐車場」集合

8時30分発「池ノ平行き」シャトルバスに乗ります

小林指導員のレクチャー後 9時監視小屋出発

10時過ぎ お茶&お菓子タイム

11時過ぎ 監視小屋に帰還 昼食(珈琲付き)

湯ノ丸ビジターセンターにて小林指導員の楽しいビデオ解説

12時半頃 解散! 元気のある方は「東篭ノ登」登山

◎持ち物 昼食・飲み物・雨具・お茶お菓子代¥500・バス代¥1000

一般の方も参加出来ます、参加料は無料です

 誰?

 もっと勉強しろよ~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さく市

2008年09月28日 | お知らせ

「いか座 やら座 さく市」 イベント開催  ☆読みは「いかざ やらざ さくいち」

10月4日、5日 長野県佐久市 創造館及びその周辺

信州佐久ケーキ職人の会も参加いたします

各店の焼き菓子が詰まった「焼き菓子BOX」

地元佐久の若い農業者「耕友会」の方が作った作物を使った

季節のタルトの詰め合わせ(昨年は1時間あまりで売り切れ)

他にも楽しいイベント盛りだくさんです

詳しくはへGO! (PDFファイルが開きます)

http://www.sakucci.or.jp/sakuichi/sakuichi.pdf

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花探訪

2008年07月24日 | お知らせ

2008茶花探訪のお知らせ

2008年7月26日(土)午前8時15分

高峰高原「ビジターセンター」駐車場集合

8時30分発シャトルバスに乗車願います

※例年東部湯ノ丸側に集合しましたが、今回は小諸側ですので

お間違えないようお集まり下さい。今年からバスも片道切符です

9時「池ノ平湿原」散策開始、10時半「お茶とお菓子タイム」

11時半監視小屋付近で昼食、12時過ぎ「ビジターセンター見学」解散

持ち物:飲み物、昼食、雨具、お茶菓子代金¥700、バス代¥1000

インタープリター「小林正親父」さんの丁寧な解説付きです!

(HPお知らせ欄には書き込みましたがブログへの書き込み遅くなりました)

 

昨日作った仮面ライダーギザ!?

不得意~

クチナシ黄色、紅麹赤、イカスミ黒使用 安心して食べられます

仮面ライダーシリーズにはいつも泣かされるなぁ・・・ (^_^)/~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ECOエコ・さくフェスタ

2007年07月30日 | お知らせ

ECOエコ・さくフェスタ

8月4日(土)午前10時~午後5時 長野県佐久市中込駅周辺

世界初の「ハイブリッド鉄道車両」ディーゼルエンジンとバッテリーを使用し

排ガスを押さえた世界初運行を記念し、(小海線・中込駅3番ホームで公開)

記念乗車券プレゼント。エコバック・風で織るタオルなどの抽選会。

環境問題に取り組む、佐久の企業・団体などが記念フェスティバルを開きます。

ソーラーカー製作やエコバック製作、エコグッズのプレゼントも沢山あります。

信州佐久ケーキ職人の会は、佐久の素材を使った焼き菓子販売で参加します。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 フェスティバルは10時~5時。ハイブリッド鉄道車両展示は3時までです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花

2007年03月24日 | お知らせ

生け花展 開催中 草月流80周年記念

長野県佐久市中込「カム21」3階 催事場にて24日土曜・25日日曜

草月お得意の「竹」を使った大作があるようです

明日の午後行ってみようと思います 知り合いの作品も数多く出展のようです

今日は久しぶりにです 例年ならドカが降るんですが

今年は暖かい!さっきまで軽井沢に行っていたのですが 別荘地にが無い

今年の芽吹きは早そうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2006年12月31日 | お知らせ

今年もお世話になりました HP ブログ訪問下さった皆様

有り難うございました 

来る2007年も宜しくお願い申し上げます

皆々様のご健康を心よりお祈り致します 感謝m(_ _)m

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか座やら座さく市

2006年11月04日 | お知らせ

いか座やら座さく市 1日目が終了 ものすごい賑わいでした

信州佐久ケーキ職人の会 ケーキBOX75箱 焼き菓子BOX25箱

あっという間に売り切れ・・・買えなかったお客様 申し訳ございませんでした

明日5日も同数売り出します お早めにご来場下さい

お買い上げのお客様には「マジパン細工」無料進呈サービスございます (^_^)/~

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州佐久ケーキ職人の会

2006年10月13日 | お知らせ

いか座 やら座 さく市 ←の詳細が決まりました(連日のウイーン会議の末・・・)

11月4日(土)午前10時から5時  5日(日)9時から4時

長野県佐久市駒場公園『創造館』にて 職人の会のブースは体育館

焼き菓子9個入¥1000(1500円相当)1日25箱 2日で50箱限定

ケーキ6個入¥1000(1500~2000円相当)1日75箱 2日で150箱限定 いずれも先着順です

マジパン細工類(マジパン・チョコ・クッキー・プチフールなど色々)1日250個無料配布 2日で500個

楽しい2日間です どうぞお越し下さい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする