ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

ECOエコ・さくフェスタ

2007年07月30日 | お知らせ

ECOエコ・さくフェスタ

8月4日(土)午前10時~午後5時 長野県佐久市中込駅周辺

世界初の「ハイブリッド鉄道車両」ディーゼルエンジンとバッテリーを使用し

排ガスを押さえた世界初運行を記念し、(小海線・中込駅3番ホームで公開)

記念乗車券プレゼント。エコバック・風で織るタオルなどの抽選会。

環境問題に取り組む、佐久の企業・団体などが記念フェスティバルを開きます。

ソーラーカー製作やエコバック製作、エコグッズのプレゼントも沢山あります。

信州佐久ケーキ職人の会は、佐久の素材を使った焼き菓子販売で参加します。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 フェスティバルは10時~5時。ハイブリッド鉄道車両展示は3時までです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へのお誘い

2007年07月16日 | お茶

2007年「茶花探訪」決定致しました

 ストレス発散・運動不足解消  爽やかな高原で半日を過ごしましょう!

 日時 8月12日(日)午前8時15分 湯ノ丸駐車場集合    

    8時30分発 シャトルバス乗車 バス代往復¥1000

場所 信州 湯の丸高原 池ノ平湿原 その周辺

持ち物 昼食 おやつ 飲み物 お茶お菓子代¥500 雨具(雨天決行)

どなたでもご参加出来ます 軽装で大丈夫です  靴はトレッキングが最適です

参加希望の方は  詳細ページ(リンク) 

こちらからメール等にてお申し込み下さい

 

コマクサが綺麗に咲き出しました

 

新潟県 中越地方の皆様はじめ地震で被災された方々

心よりお悔やみ申し上げます 苦境に負けず頑張って下さい。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンズ・あんず・杏

2007年07月06日 | ケーキ

信州しなのの更埴(こうしょく)は杏の里で有名です

毎年10キロ届きます シロップ漬け・ジャム・コンポート・ケーキ

シロップ漬けとジャム

ソフトクリーム杏のコンポート添え

次々と季節のくだものが出てきます 桃・プルーン・葡萄・・・

今年もスイカのケーキ作るぞ~

(^^)/~~~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする