今日は七夕ですね。
最近やや日課となりつつある夜の散歩。
(ひびきはややあやしい?)
夕飯の後片付けをした後に、
昼間よりは涼しくなった心地よい風にあたりながら
近所をぶらぶら、空を眺めながら歩くのです。
(もちろん、アブナクない明るい道を!)
今日は昼間曇っていましたが
雲の切れ間から、きれいな星がたくさん見えていました。
織り姫とひこぼしの一年に一回のデート成功ですね☆
七夕のお願い事は何にしましょうか・・・
願い事。たっくさんあります。ありすぎるくらいに。
まずは、ライアー技術の向上!
あとは、月並みですが、家族が日々元気に過ごすことかな。
その他たっくさんの欲張りなお願い事は、ひみつです。(笑)
今日の午後、久しぶりにホスピスからライアー演奏のご依頼があり
大きな総合病院のホスピス病棟へ。
精一杯、こころを込めて演奏させていただきました。
ここへくるといつも思うこと。
「当たり前だと思っている命は、誰でも期間限定であるということ。」
さっき七夕の夜の風に吹かれながら
もう一度そのことを考えていました。。。
「いま、ここ、この一瞬」 を大切にしようっと☆