さわやかな秋です。
どこか、ふらりと電車に乗って、
あてのないお出かけをしたくなる季節です・・・
ちょっと先のことですが、
今年の5月に続いて、荻窪音楽祭に出演することになりましたので
そのお知らせです。
☆2008年11月15日(土)
荻窪駅南口 あんさんぶる荻窪
午後2時から30分間演奏します。
ご予約は不要です。
午後2時から4組の演奏がありますが、その最初の出番です。
入場無料・出入り自由なので、
ライアーの音色を聴きにぜひいらしてくださいませ♪
詳細は、荻窪音楽祭公式サイトをどうぞ http://www.ongakusai.com/
☆演奏予定曲目☆
・精霊の踊り グルック
・いつも何度でも 木村弓
・無伴奏バイオリンソナタ第3番 よりラルゴ J.S.バッハ
・プレリュード J.S バッハ
・聖母の御子 カタロニア民謡
・天使のうたごえ ブルクミューラー
・アヴェ・マリア シューベルト
荻窪音楽祭の関係者の方から頂いた「出演者へのお知らせ」に
『曲目、服装はクラッシックの音楽会にふさわしいものでお願いします・・・』
と、書いてありましたので、プログラムは私には珍しく、
クラッシックがほとんどです。(服装はどうしようか・・・)
「芸術の秋!」 にふさわしい演奏ができるように練習しますっ♪
どこか、ふらりと電車に乗って、
あてのないお出かけをしたくなる季節です・・・
ちょっと先のことですが、
今年の5月に続いて、荻窪音楽祭に出演することになりましたので
そのお知らせです。
☆2008年11月15日(土)
荻窪駅南口 あんさんぶる荻窪
午後2時から30分間演奏します。
ご予約は不要です。
午後2時から4組の演奏がありますが、その最初の出番です。
入場無料・出入り自由なので、
ライアーの音色を聴きにぜひいらしてくださいませ♪
詳細は、荻窪音楽祭公式サイトをどうぞ http://www.ongakusai.com/
☆演奏予定曲目☆
・精霊の踊り グルック
・いつも何度でも 木村弓
・無伴奏バイオリンソナタ第3番 よりラルゴ J.S.バッハ
・プレリュード J.S バッハ
・聖母の御子 カタロニア民謡
・天使のうたごえ ブルクミューラー
・アヴェ・マリア シューベルト
荻窪音楽祭の関係者の方から頂いた「出演者へのお知らせ」に
『曲目、服装はクラッシックの音楽会にふさわしいものでお願いします・・・』
と、書いてありましたので、プログラムは私には珍しく、
クラッシックがほとんどです。(服装はどうしようか・・・)
「芸術の秋!」 にふさわしい演奏ができるように練習しますっ♪