ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

アレンジすること♪

2013年09月27日 | ライア-演奏予定
私がライアーを弾くようになってから
あっという間にずいぶんと時がたってしまいました。

習い始めて最初のころは
その時に習っていた先生(ドイツ人)に頂いた曲を弾いていました。

でもそのうちに
この曲弾きたいな~という曲が出てくると・・・
楽譜がない・・・わけです。

だって、ライアー用の楽譜というのは
当時はほとんどなくて
あるとしても、シュタイナー学校関係の楽譜ばかりでした。

でも弾いてみたい。
その気持ちが満ち満ちて
いつしか、私にとって
ライアーを弾くということは
アレンジするということと同じになっていました。

いつの間にか
特にアレンジしているという意識もなく
その時に心ときめく曲をライアーで弾いて
心癒される・・・ということが日常になっていました。

音楽の知識がほとんどなかった私にとって
魔法の杖のような存在だったのは
「コード」でした。

コードのことはドイツにいたときに
ライアーを習っていた2人目の先生から
簡単なことを教えてもらっていました。

そんな魔法の杖のような「コード」を
使わない手はありませんっ!
ライアーの楽しみは倍増いたしますよ♪

10月14日(月・祝)にみのともこ初企画の
ライアーワークショップ
「ライアーでうたおう」を開催いたします。

コードのミニ知識もたっぷりお話いたしますので
あんまり歌に興味がない方にも
お楽しみいただけるかも・・・♪です。

************************

ライアーワークショップ
「ライアーで歌おう」

簡単なライアーの伴奏で歌をうたってみませんか?
ライアーの音色が優しく声によりそってくれます

コードのことを少し勉強して、
コードをもとに
簡単な伴奏をつける練習をしてみましょう♪

練習予定曲
アメージング・グレース ふるさと 他 全3曲を予定


♪ 日時: 10月14日(月・祝) 10:30~12:30 (開場 10:00)

♪ 場所: 杉並公会堂 Cスタジオ(地下一階)
      JR荻窪駅より徒歩6分 東京都杉並区
♪ 参加費: 4000円 (スタジオ代、資料代込)
♪ 定員:  8名 
      (先着で定員になり次第、締め切らせていただきます)
♪ 講師:  三野友子
♪ お申込み・お問い合わせ:
      お問い合わせフォームよりお願いいたします。
       http://www14.ocn.ne.jp/~leier/mailform.htm

* 簡単な楽譜が読める方 
  初心者以外の方を対象とさせていただきます。
* 楽譜は事前にお送りいたします。
* 参加費は事前お振込みお願いいたします。
(お申し込みがあった方に振込先をお知らせいたします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする