今日、左手のピアニスト
舘野泉さんのコンサートを聞きに行きました。
かねてから、舘野さんの生演奏を一度見てみたいと思っていたのですが
やっとすばらしい演奏を聞くことができました。
今年82歳になるという舘野さんは
16年前に脳潜血により、右半身が不自由になりましたが
その2年後には左手のピアニストとして復帰なさったそうです。
今回のコンサートは
演奏だけではなく、進行役の方がいて
演奏の間に
フィンランドでの写真も上映されながらの
トークショーがありました。
ギリギリのチケット予約だったのですが
ラッキーなことに前から3列目!
舘野さんの表情や息使いがしっかり感じられる距離に感激!
そして、何よりも
お話しなさるときの
舘野さんの本当に本当におだやかな表情に
ただただ感動を通り越して
「いったいどうしてこの方は
こんなに自然に素敵な表情をなさるんだろう・・・」
と「???」
脳潜血に倒れても、絶望することなく
それを受け入れるという、悲壮なことでもなく
ただ、自分に起こった自然な流れとして受け止め
左手でピアノを弾くことに・・・
会場で買い求めた
「絶望している暇はない」小学館を拝読して
そして、舘野さんの本当に素敵なお顔の表情を思い出していると・・・
なんだか、私の中の地軸がぐるり!と回転した気分です。
舘野さんの演奏です!
ジャパン・アーツ スペシャル・コンサート 舘野泉「光永浩一郎:サムライ(舘野泉に捧ぐ)」
舘野泉さんのコンサートを聞きに行きました。
かねてから、舘野さんの生演奏を一度見てみたいと思っていたのですが
やっとすばらしい演奏を聞くことができました。
今年82歳になるという舘野さんは
16年前に脳潜血により、右半身が不自由になりましたが
その2年後には左手のピアニストとして復帰なさったそうです。
今回のコンサートは
演奏だけではなく、進行役の方がいて
演奏の間に
フィンランドでの写真も上映されながらの
トークショーがありました。
ギリギリのチケット予約だったのですが
ラッキーなことに前から3列目!
舘野さんの表情や息使いがしっかり感じられる距離に感激!
そして、何よりも
お話しなさるときの
舘野さんの本当に本当におだやかな表情に
ただただ感動を通り越して
「いったいどうしてこの方は
こんなに自然に素敵な表情をなさるんだろう・・・」
と「???」
脳潜血に倒れても、絶望することなく
それを受け入れるという、悲壮なことでもなく
ただ、自分に起こった自然な流れとして受け止め
左手でピアノを弾くことに・・・
会場で買い求めた
「絶望している暇はない」小学館を拝読して
そして、舘野さんの本当に素敵なお顔の表情を思い出していると・・・
なんだか、私の中の地軸がぐるり!と回転した気分です。
舘野さんの演奏です!
ジャパン・アーツ スペシャル・コンサート 舘野泉「光永浩一郎:サムライ(舘野泉に捧ぐ)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます