2008.10.3(金)
今日は仕事で徹夜を覚悟していたが、同僚たちの協力によりスムーズに事務作業が進んだ。お陰で午前様にもならずに済んだ。何せこれまでの分野とはちょっと違う仕事をしているので、なかなか要領が掴めないでいる。ほんとに助かった。
と言うことになれば、明朝は釣りに行くしかない。最近は自分のスタイルの釣りを全くやっていないので、どうも中途半端な感じが付き纏っていた。私の釣りのスタイルとは、勿論朝マズメからのサーフである。
カレイ釣りは今の時季ではまだまだボウズの可能性が高いが、朝マズメからサーフ出来ただけで半ば自分のスタイルは貫いたことになる。ここのところが大切なのであるが、これでカレイがゲット出来れば言うことなしだ。但し明朝は朝マズメが干潮時なので、何時もの場所はちょっと無理かも知れない。潮は次第に緩くなっているのでカレイ潮ではあるが、水温がまだちょっと高すぎる。カレイは湾内の奥まではまだ来ていないだろう。
釣り場は明朝起きた時に決めるとして、天気はどうなんだろう。最近は天候のことにも気配りが出来ないほど忙しかったので全く解らない。風さえなければ少々の雨なら関係ないんだけどなあ。
今日の暦
・水始めて涸る(72候)
・登山の日、語呂合わせ。1991年(H3)日本アルパインガイド協会が制定。




※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
今日は仕事で徹夜を覚悟していたが、同僚たちの協力によりスムーズに事務作業が進んだ。お陰で午前様にもならずに済んだ。何せこれまでの分野とはちょっと違う仕事をしているので、なかなか要領が掴めないでいる。ほんとに助かった。
と言うことになれば、明朝は釣りに行くしかない。最近は自分のスタイルの釣りを全くやっていないので、どうも中途半端な感じが付き纏っていた。私の釣りのスタイルとは、勿論朝マズメからのサーフである。
カレイ釣りは今の時季ではまだまだボウズの可能性が高いが、朝マズメからサーフ出来ただけで半ば自分のスタイルは貫いたことになる。ここのところが大切なのであるが、これでカレイがゲット出来れば言うことなしだ。但し明朝は朝マズメが干潮時なので、何時もの場所はちょっと無理かも知れない。潮は次第に緩くなっているのでカレイ潮ではあるが、水温がまだちょっと高すぎる。カレイは湾内の奥まではまだ来ていないだろう。
釣り場は明朝起きた時に決めるとして、天気はどうなんだろう。最近は天候のことにも気配りが出来ないほど忙しかったので全く解らない。風さえなければ少々の雨なら関係ないんだけどなあ。
今日の暦
・水始めて涸る(72候)
・登山の日、語呂合わせ。1991年(H3)日本アルパインガイド協会が制定。




※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。