第700夜 ブログ満22ヶ月

2008-10-19 20:14:26 | ブログ情報
2008.10.19(日)

10月18日でブログ満22ヶ月目を迎えましたので、今夜は22回目の定例報告をしておきます。今月はアクセス数は平均並み、閲覧数はやや下降気味でした。

この1ヶ月間のアクセス数は4,913件(1日平均163件)で、累計52,849件となりました。皆様のご支援、ご声援の賜物、ありがとうございました。

閲覧数ではこの1ヶ月間12,326件(1日平均410件)で、累計125,457件となりました。拙い文章ですが今後とも見捨てずに宜しくお願い致します。

マイナーなブログですから、この程度のアクセス数、閲覧数で十分だと思っています。執筆時間も限られていますので、コメントへの返信が疎かになっていますので、この場を借りてお詫びしておきます。

今日は良いお天気だったようだが、1歩も外へ出ていない。朝方は起きれなかったので無理だったが、夕方からは釣行しようと思えば出来た。

ただ、もう少し寒くならないと釣果も上がらないので、本格的に始動するのは11月に入ってからだ。最近は水温が高いので11月でもまだ早いかも知れない。水温は外気温から2ヶ月程度遅れると言われている。寒くなると深度の深い場所にいた魚が次第に岸近くに寄って来る。

まだカレイが釣れたと言う話は聞かないし、太刀魚のことも聞かない。上関辺りでは太刀魚も揚がっているようだが、こちらはまだかな。昨年太刀魚釣りをやらず終いだったので、今年こそはと思っているのだが・・・。

今日の暦
・ブラックマンデー、1987年(S62)10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落した。ダウ30種平均が先週末より508ドル下落、世界恐慌の引き金となった1929年の「暗黒の木曜日」の下落率を上回った。
・日ソ国交回復の日、1956年(S31)日ソ両国が共同宣言を発表。北方4島の不法占拠を解消してからでも良かったと思う。
・バーゲンの日、1895年(M29)東京の大丸呉服店が冬物大売出しを開催。日本初のバーゲンとなった。
・海外旅行の日、語呂合わせ(遠くへ行く)。
・孫の日、10月第3日曜日。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする