ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

大阪クルーズ 3

2015-10-16 20:32:11 | お出かけ・風景
船は大川に出てきました。
高速道路の向こうの方に黄色い物体が…


中之島にプカプカしているこのお方でした。



京阪電車の鉄橋の下をくぐって・・・


寝屋川に入ってきました。
大阪ビジネスパークの高層ビル群。


大阪城



寝屋川を途中でUターンして、再び大川へ。
天神橋が見えています。


造幣局と大阪アメニティパーク。


京阪電車とアクアライナー



大阪クルーズ 2

2015-10-15 23:34:47 | お出かけ・風景
道頓堀川の一番端は行き止まりで、その先は北側に曲がっていて東横堀川という名になっています。



東横堀川の上には阪神高速環状線が通っていて、地図で見たら川の存在がわかりにくいです。


阪神高速の環状線と東大阪線がクロスする東船場ジャンクションを下から見た風景。



川の脇にあるブルーのものは、川の水をせき止める役目をしています。
この先合流する大川と東横堀川の水位が違う時には、ここの閘門の水門を閉じて水位の調整をします。


船が進入し、前方の水門は閉じられています。


川の信号。水位調整中なので、船はまだ進んではいけません。


前方の水門が開きました。



視界が広がって、大川に合流します。
阪神高速はカーブして中之島の方へつながっています。

大阪クルーズ 1

2015-10-14 23:48:28 | お出かけ・風景
4日、大阪市中心部の川を巡るクルーズツアーに行ってきました。
このツアーはバスには乗りません。
なんばハッチ北側の湊町船着場に現地集合です。
ここから遊覧船に乗ります。


船は道頓堀川を東に進みます。
川で回転寿司のオブジェを流すイベントのようです。


大阪と言えばコレという代表的なグリコの看板。
下から見上げるのも不思議な感じです。


通称ひっかけ橋の戎橋。


戎橋の欄干は、お好み焼きのコテがズラリ…なデザインです。
クルーズ船はガイドを聞きながらなので、普段気が付かない事も知る事ができます。



道頓堀のドンキホーテは、ツアーの外国人が爆買いするスポットです。


太左衛門橋は木製欄干です。


もうすぐ道頓堀川の終点です。

セトウツミ

2015-10-13 23:53:20 | お出かけ・風景
セトウツミとは秋田書店から発行されている此元和津也さん作の少年マンガです。
舞台は堺で、男子高校生二人が川沿いの階段に腰かけて、喋っているシーンが多いです。

この作品が映画化され、菅田将暉さん(瀬戸役)と池松壮亮さん(内海役)が
現地でロケをしているらしい…という噂を聞きました。
早速原作を購入してみると、見た事があるような風景が満載です。
堺在住で舞台探しが大好きな私・・・これは行くしかない!
…という事で、仕事の合間にわかりやすい場所だけ見てきました。

1巻の裏表紙。
この場所のシーンが一番多いです。
ここでは撮影はしていませんでしたが、関係者らしき方々がいらっしゃいました。
写真に機材らしき物が写り込んでいます。















これは南海本線堺駅近くの堅川に架かる南蛮橋。
川を眺めている南蛮人像があります。
(ラブコンのアニメのオープニングにも登場しました→コチラ)





大阪府立泉陽高校(与謝野晶子・橋田壽賀子・沢口靖子などが卒業生です)
作品の高校生はここの生徒でしょうか。





(仕事の合間にバタバタッと行ったので、風景の角度とかはちゃんと撮れていません)

アマゾンで一括で発注したんですが、まだ2巻までしか届いていません。
しかも、読んでいても背景ばっかり気になって、お話が頭に入ってません。
全巻揃ったらちゃんと読んでみたいと思っています。
そして他の風景も探せたら…と思っています。

長崎ツアー 10

2015-10-12 22:49:11 | お出かけ・風景
このツアー最後の立ち寄り先は望海峰です。
九十九島を一望できる高台から風景を楽しみます。
雨は降ってはいないものの、曇り空なのが残念でした。


佐世保市街も見えます。


高台の斜面には白ヤギさんがいました。
その下にはコスモス畑が広がっていました。







この後、海沿いの道をバスは走りましたが、爆弾低気圧で風がとても強かったです。
海からの波が高くて、海のそばの線路を超えて道路まで水しぶきが吹きあげてきました。
そんなんで鉄道は大丈夫なのかな?と思っていましたが、
指令所や列車そのものに状況が伝わっていないのか、普通に列車が走っていました。

長崎から福岡までの高速道路を走っている時、とうとう雨が降ってきました。
スリップしたのか反対車線では2ヶ所事故が起こっていて、
そちらの車線はもちろん、私達のバスが走っている車線もチラ見渋滞していました。

小倉駅から新幹線に乗りましたが、既にダイヤの乱れが始まっていました。
私達が乗った新幹線も10分程遅れが出ていて、
途中の停車駅では、終電への乗り継ぎを急がせたりしていました。

私も新大阪駅で乗り継ぎのJRの電車に乗るためにダッシュしました。
息子は次の日も休みだったので、の~んびりチンタラと地下鉄で帰ってきましたが。
一足早く日付が変わらないうちに帰宅した私は大急ぎでお風呂を沸かしたり
留守中に届いていた生協の商品を冷蔵庫にしまったり…けっこうバタバタしました。

そして日付と月が変わった深夜に、大阪では爆弾低気圧がやってきて大雨が降りました

長崎ツアー 9

2015-10-11 23:14:19 | お出かけ・風景
長崎市内自由散策の後、バスで佐世保市に移動です。
九十九島パールシーリゾートへ行きました。
ここでも基本的に自由散策ですが、オプションで昼食+九十九島遊覧船も選べます。
私は自由散策を選びましたが、息子はオプションに申し込んだようです。

まずランチ。長崎名物トルコライスを食べました。
これは別にトルコ料理でも何でもなく、洋食の盛り合わせ的な料理です。
何だかお子様ランチのようです・


爆弾低気圧で波が荒いので、九十九島遊覧船は欠航になりました。


何年か前にパールシーリゾートに行った時は、自由散策ではなく、水族館に行けなかったので
今回は水族館に行ってみました。
鰯の大群がとてもきれいです。スイミーの絵本でこんなのがありました。


クラゲは万華鏡で見せています。


イルカショー。
私は屋根のある座席で見学しましたが、後から来た人は雨の中立ち見です。




時間に余裕があったので、真珠の玉出し体験をやってみました。
バターナイフで貝をこじ開けて…


ピンセットで玉を取り出します。
取り出した玉は、そのまま持ち帰ってもいいし、
有料でアクセサリーやストラップなどに加工もできます。
私はストラップにしてもらいました。


オプションの遊覧船が欠航になったので、申し込んだ人達も水族館に来ていたようです。


秋祭

2015-10-10 20:34:07 | お出かけ・風景
自転車で走っていると、賑やかな音が聞こえたので、見に行くと・・・
秋祭りのだんじりを見ました。

提灯の明かりがきれいです。


狭い駅前ロータリーに、だんじり、見物人、そしてバスまで…
定時運行は無理そうです。

長崎ツアー 8

2015-10-09 20:59:40 | お出かけ・風景
ホテルを出発し、バスに乗り込み・・・午前は自由散策です。
ホテルから5分もかからない大浦天主堂近くの駐車場で下車です。
歩いても行ける距離です。

本当なら、この自由時間をベイエリア散策に充てるつもりでしたが、
朝食後に行ったので、時間が丸ごと余ってしまいました。
ちょっと住宅街を散策して、グラバー園を別の入り口から行く事にしました。

長崎は坂が多い街ですが、この辺りは坂と階段が混在していて
しかもグラバースカイロードという斜行エレベーターもあります。
これはグラバー園へ楽に行けるための乗り物かと思ったら、住人の足でした。
斜行エレベーターを降りてから、写真を撮りました。
らせん状のスロープもあり、その中を斜行エレベーターが貫いています。
眺めはいいけど、生活は不便そうです。


長崎港。
中央の緑地帯は、朝に散策した水辺の森公園です。


斜行エレベーターから普通のエレベーターに乗り換えると、グラバー園です。
これも世界遺産になりました。
季節柄、修学旅行の生徒さんが多くてキラキラと楽しそうでした。







長崎ツアー 7

2015-10-08 20:29:39 | お出かけ・風景
泊まったお宿は、冬にランタン祭りに行った時と同じホテルモントレです。


朝食バイキングは、ガッツリいただきます。
朝からチョコケーキやカステラまで


出発まで時間があったので、お散歩に出かけます。
ランタン祭りの時の自由散策で、時間がなくて行けなかった水辺の森公園へ。
ホテルからすぐなので、朝の散歩にはちょうど良い距離でした。
天気予報では終日雨でしたが、雨は止んでいて潮風が気持ち良かったです。






この後、ロビーに集合して出発です。
息子とも昨晩に長崎駅で別れて以来会いました。
ちなみに鉄の道の息子は、長崎で乗り鉄したそうで、ホテルには23時頃戻ったそうです。

長崎ツアー 6

2015-10-07 21:29:51 | お出かけ・風景
私が長崎に行くのは今回で5回目、今年は何と3回目です。
しかし、今まで1000万ドルの夜景を観た事がありませんでした。
今度こそは!と意気込んで行きましたが、何と稲佐山ロープウェイが耐震工事の為運休です

その代わり、本数は少ないものの、直通バスが出ているようで、
私が駅に着いた30分後ぐらいにバス便がありました。
このバス待ちの30分で、アミュプラザ(駅ビル)でカステラなどのお土産を購入。
夜景を観て山を下りてからでは、食品売り場が閉店してしまうので、この30分はちょうど良かったです。

夜景が見られる展望台へは、本来なら、
長崎駅前→(バス)→ロープウェイ前→(徒歩)→淵神社駅→(ロープウェイ)→稲佐岳駅→(徒歩)→展望台
というルートで行くんですが、
直通バスだと、長崎駅前から展望台までそのまま行けたので、こちらの方が便利でした。

長崎のお天気は、クルーズ船に乗る前は風が強いものの曇り空でしたが
軍艦島からの帰りは雨が降ってきて、船の屋根の下まで吹き込んでくる感じでした。
それからもずっと雨が降り続いていて、夜景バスは運行しているものの
「山頂は霧が出て夜景が見られないかも知れません」との事でした。

夜景バスはマイクロバスで、座席指定になっています。
夜景を見学している間、不要な荷物は車内に残しておけるので
買ったお土産は雨の中持ち歩かなくて済むので助かりました。

多少、霞んでいるもののとりあえず夜景は見られました。




展望台の風雨が強くて、傘が壊れてしまいました
そもそも傘をさしていても殆ど意味がなかったですけど。
ナイロン製のパーカーを持って行っていたので、フードもかぶって雨をしのぎました。
雨水が容赦なくカメラにかかるので、タオルでサッと拭いてパッと撮りました


稲佐山は時の人、福山雅治の出身地です。
…という話をあっちこっちで聞きました。
世界遺産よりも福山雅治が話題になっていました。

30分間の夜景見学を終えて、バスで山を降りたら、また駅ビルに行きました。
お土産や食品フロアは終わっていましたが、それ以外の売り場はまだ営業していたので
新しい傘を買えました。
駅ビルはたいていのショッピングモールにあるテナントが入っているので助かりました。
困った時のアミュプラザのアフタヌーンティです。(前回は荷物が増えてエコバッグを買いに行った)

慣れない街の移動は、ちょっと戸惑います。
ホテルに戻るのにバスを利用しようかと思いましたが、どの系統に乗ればいいのかわからなくて
結局路面電車を乗り継いで帰りました。

長崎ツアー 5

2015-10-06 12:44:59 | お出かけ・風景
私がツアーを申し込んだ当時、軍艦島ツアーで一人参加OKというのがなかなかありませんでした。
(最近はちょこちょこあります)
このツアーが発売された時、「おぉ!やっと私も行ける!」とすぐに申し込みました。
ところが、同じ事を考えていたうちの息子も申し込んでいたようで、結局玄関から一緒に行く事になりました。

我が家では一緒に旅行するという発想はなくて、いちいち相談とかはせずに
「来週〇〇に行ってくるね」 「ハイハイ、ご自由に。いってら~!」ってノリの家庭です。

旅行社の方でも、家族という認識はなかったようで、当日の朝、受付に行くと
「〇様という方がもう一人いらっしゃるので、フルネームでお呼びしますね」と言われました。
黙っておこうかと思ったのですが、性別も年代も違う参加者が話していたら不思議がられると思い
添乗員さんには後でこっそり「実はもう一人とは親子です」と伝えました。

新幹線やバスでは異性と相席になる事はないので、私は他の女性と、息子はおじいさんと相席でした。

このツアーでの食事は2日目の朝食(ホテルバイキング)のみ付いています。
1日目の昼食は、バス移動の途中、佐賀市の金立サービスエリアでの自由食でした。
佐賀のご当地メニューのシシリアンライスを食べました。
親と一緒だったら、代金を出してもらえると思ったのか息子がくっついて来ました。
(↑ちゃっかりしている)


長崎でクルーズをしたあと、港からホテルまで徒歩移動。
ホテルに荷物を置いたら、夜を有効に過ごすために、ちょっと早目の夕食に出かけました。
ホテルのすぐそばにある、長崎チャンポン発祥の四海楼という老舗です。
ここへも息子と一緒に行きました。


食事を終えると、その先は行きたい所がそれぞれ違うので別行動ですが
途中の長崎駅までは一緒に行きました。

長崎ツアー 4

2015-10-05 21:17:19 | お出かけ・風景
ツアー参加者が一番楽しみにしていた事、それは軍艦島を自分の足で歩いて見学する事
この桟橋から上陸します。


船は接岸して、スタッフがまず上陸して、ロープを掛けて…




しかし、波が荒くてロープを掛けても船は大きく上下に揺れます。
乗客が乗り降りするタラップが全然安定せずに、とても通れる状況ではありませんでした。
みんなの期待を背負った船長をはじめスタッフの方々が、何度も何度も挑戦してくれましたが
結局危険だという事で上陸ができず、長崎港に向けて引き返しました。

緑のマット(?)の所にタラップが掛けられる予定でした。


両側の山に挟まれた長崎港でさえ、風が強くて波もあったので
外海の軍艦島では、もっと波が荒いだろうと予想はしていましたが、上陸できなくて残念です。
9月の上陸率は91%なので、運が悪かったんだと思います。

それでも私たちは目前まで行って、軍艦島そのものを見たり写真を撮ったりできましたが
この翌日(日本全国爆弾低気圧の日)は、さらに風が強くて欠航となりました。

ちなみに船に乗る前には誓約書を書きます。
状況によっては上陸できない事がある事・島を汚したりしない事などが書かれています。
私達は船には乗れたけど、上陸できなかったので上陸料240円が返金されました。
乗船証明が発行され、スタンプが押されています。
スタンプ欄は3つあって、それがいっぱいになると、4回目の乗船が無料になるそうです。
そこまでいくと、よっぽど運が悪いですね。


長崎ツアー 3

2015-10-04 21:16:39 | お出かけ・風景
クルーズ船はどんどん進み、ツアーのメインの軍艦島こと端島が見えてきました。
おぉっ遠目に見ると本当に軍艦みたいだ~(実物を見た事はないけど)


端島は元々小さな岩瀬でしたが、石炭が採掘できる事で周囲をどんどん埋め立てて
南北480m・東西160mになり、5300人が住んでいたそうです。
この小さな島には大正時代に建てられた高層住宅をはじめ、病院・郵便局・寺院・神社・店舗・
そして映画館・スナック・雀荘などの娯楽施設まであったそうです。
昭和49年の炭鉱閉山とともに無人島になり、建物は廃墟として残りました。
今年、世界遺産登録されました。

船はまず島の周囲をぐるりと回って、海から見学します。
小中学校


屋上に滑り台があります。




住居エリアには隣の棟に行くためのブリッジがあります。













長崎ツアー 2

2015-10-03 22:17:42 | お出かけ・風景
途中、船は伊王島に立ち寄ります。
昔は離島だったのですが、2011年に橋が架かって本土と行き来できるようになったそうです。


馬込教会(聖ミカエル教会)


伊王島大橋をくぐって、船はさらに進みます。


高島


集合住宅・幼稚園・体育館


高島は意外と高層建物が多いです。
また、飛島磯釣り公園もあります。



~~~~船はさらに南下して、このツアーの最大の目的地端島へ向かいます~~~~

1970年に山田洋次監督作「家族」という映画がありました。
この伊王島を離れて、北海道に移住する一家5人が
船や鉄道を乗り継いで移動していく様子を描いたお話です。
倍賞千恵子さんが出演されていました。
いつだったかテレビで放送していたのをVHSビデオで録画したのが家にあります。