ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

滋賀バスツアー 1

2009-07-31 22:52:38 | お出かけ・風景
7月も今日で終わりだというのに、梅雨もまだ明けず暑い毎日ですが
皆様いかがお過ごしですか?
暑いのが苦手な私は、基本的に夏はエアコンの効いた家の中でへたっています
こんな時に出かけるとしたら、どこか涼しい所に行きたい
・・・で、今日はバスツアーで滋賀の伊吹山と箱館山ゆり園に行きました。

なんばパークス集合で観光バスに乗り込み、高速道路を一路関ヶ原I.Cへ。
まずは滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山へ(標高1377m)

伊吹山ドライブウェイをグングン登って伊吹山駐車場に到着!
眼下には琵琶湖や関ヶ原市街の風景が広がって・・・
のはずが、霧でな~~~~んにも見えません


それでも遊歩道を山頂目指して歩きます。
ところどころ急な坂もあって、本当なら汗だくになるはずですが
天然のミストで覆われているので涼しいです。


今の時期、高山植物が見頃で、いろいろな花が咲いています。
ピンクの花はシモツケソウです。







                               
余談ですが、今日はバスツアーに行ったので、
堺のイベントの大魚夜市には行けませんでした。
                               ・・・つづく

第9話 五稜郭 1

2009-07-31 00:07:54 | ラブ★コン(アニメ)
星型の城跡、五稜郭です。
現在は五稜郭公園になっています。







写真の場所の正確度 ★★★

第9話 函館市電 2

2009-07-30 13:23:00 | ラブ★コン(アニメ)
市電に乗ってとても楽しそうな二人。





(函館駅前電停で停車中に撮影)

第9話 函館市電 1

2009-07-30 00:28:01 | ラブ★コン(アニメ)
函館市電にはいろいろな外観の車両がありますが、
これは「箱館ハイカラ號」という特別な車両です。

1910年(明治43年)千葉県成田市で初めて運行された車両が
1918年(大正7年)函館へ移り、1936年(昭和11年)まで客車で運行されていました。
1992年(平成4年)函館市制70周年記念事業として復元されました。

この市電の写真を撮ろうと、函館1日目に小雨が降る中やって来るのを
ずっと待っていたんですが、とうとう見られませんでした。
諦めてホテルに戻ろうとして市電の駅に行ったところ、
ハイカラ號の時刻表が貼ってありました。
ランダムに走ってるんじゃなくて、
ちゃんとこの車両が走る時間が決まっていたんですね
翌日、この車両がやってくる時間に合わせて待機して無事撮影ができました。

市電の背景の風景ですが、市電沿線のピンクの建物が目印なので、
下調べの段階で函館中央病院かホテルルートイン函館駅前に目星を付けていました。
でも実際に行ってみるとどちらも違っているような感じで、
結局このアニメの風景に合致するのは探し出せませんでした。




レトロで可愛い箱館ハイカラ號

第9話 函館朝市 2

2009-07-29 02:02:46 | ラブ★コン(アニメ)
函館朝市名物の海鮮丼です。





海鮮丼と言えば、イクラとウニが付きものですが
私はどちらも苦手なのでイカ・カニ・マグロをチョイスしました。

第9話 函館朝市 1

2009-07-29 00:39:35 | ラブ★コン(アニメ)
最初にやって来たのは函館朝市。
函館駅のすぐ近くです。
海鮮料理店、水産品・農産品の店…などいろいろな店が並んでいてとても賑やかです。
右側の赤い三角屋根を目印に探しました。







写真の場所の正確度 ★★★

第9話 函館駅 2

2009-07-28 00:27:02 | ラブ★コン(アニメ)
函館駅の出入り口のすぐそばです。
ガイドブックを見て・・・さぁ出発や!





写真の場所の正確度 ★★★

第9話 函館駅 1

2009-07-27 00:10:11 | ラブ★コン(アニメ)
札幌の風景写真はこれぐらいにして、アニメラブ★コンの名所探しに戻ります。

第9話後半は、修学旅行3日目の函館市内観光です。
まずはJR函館駅からスタート

函館駅はかつて青函連絡船の発着もあり北海道の玄関口でしたが、
昭和63年に青函トンネル開通に伴い、連絡船が廃止になりました。
船の乗り換え施設が不要になり、平成15年に駅舎が建て替えられました。
今の駅舎は船をイメージしたデザインになっています。






写真の場所の正確度 ★★★

札幌の食べ物あれこれ

2009-07-26 13:15:02 | お出掛け・風景in北海道
札幌の名物と言ってもいろいろあるけど、
スープカレーは絶対に食べたいと思っていました。

ガイドブックにいろいろなスープカレーが紹介されていましたが
疲れていてお店を探すのも面倒なので、てっとり早く
札幌駅ビルのステラプレイスのカレー研究所というお店に行きました。

ここのスープカレーは土鍋に入っているので、いつまでもアツアツです。
スープカレーにもいろいろメニューがあって、
自宅で作る際の具材の参考になりました。
このスープカレーには大根が入っています。
自分で作る時の具材として大根は想定外だったのですが、美味しかったです。

ここも人気店らしいですが、実は全国展開している外食産業のカレー部門で
札幌の他にも東京と新大阪駅に店舗があるようです


あと、写真に撮っていないんですが、札幌名物として「竹輪パン」があります。
これはウインナーパンのウインナーの代りに、竹輪が入っているようなものです。
ちくわに穴まで切れ目を入れて、そこにツナのマヨネーズ和えが入っています。

秘密のケンミンショーで紹介されていたので、これも食べようと楽しみにしていました。
これはデパ地下で購入して、ホテルで食べました。
コメント (2)

札幌の風景あれこれ 時計台の夜景

2009-07-26 00:40:07 | お出掛け・風景in北海道
ビルの谷間でライトアップされた古い時計台は、ちょっと幻想的です。

札幌の風景あれこれ JRタワー展望台より

2009-07-25 14:29:19 | お出掛け・風景in北海道
札幌駅ビルのJRタワーの展望台に行ってみました。
160mの高さから札幌の街が一望できます。

タワーのすぐ下は札幌駅南口です。
右下の建物は星の大時計があるステラプレイス、その奥は大丸百貨店。
駅前広場にアピアドームも見えます。


駅の北西、緑の多い所は北海道大学です。


少し日が暮れて、街の明かりも灯り始めました。
駅の南側の風景で、テレビ塔もライトアップされています。
左上に見える白くて丸い建物は札幌ドームです。

天神祭宵宮 3

2009-07-25 10:12:16 | お出かけ・風景
そろそろ帰ろうかと天神橋を渡っていると、
橋のすぐ上流でクレーンで船を吊り下げて移動していました。


船は川に降ろされ、アッと言う間に飾りつけがされて人々が乗り込み出航しました。


この「どんどこ船」は、道頓堀川などに行って天神祭の開催を知らせます。




25日の今日は本宮で陸渡御、船渡御や花火が行われます。
残念ながら、今日私は行かれませんが、大阪の街がさらに賑やかになるんでしょうね。
コメント (2)

天神祭宵宮 2

2009-07-25 00:47:00 | お出かけ・風景
天満宮の境内を出て、天神橋筋商店街を歩きます。
時々立ち止まって、大阪打ちをしていました。
「打~ちましょ」チョンチョン♪  
「もひとつせ」チョンチョン♪
「祝おて三度」チョチョンガチョン♪
(↑この大阪打ちのリズムの問題が大阪検定で出ていました)









商店街を出て、さらに天神橋筋を歩きます。
車道は一部通行規制です。

                               ・・・つづく

天神祭宵宮 1

2009-07-24 21:12:39 | お出かけ・風景
大阪の天神祭といえば、京都の祇園祭・東京の神田祭とともに日本三大祭の一つです。

一口に天神祭と言っても、いろいろな行事があります。
今日は宵宮で、朝から大川で鉾流神事が行われました。

私は午後、大阪天満宮に行ってみましたが、
その時には催太鼓氏地巡行が行われていました。
これは、祭の準備が完了した事を知らせる為に天満宮周辺を巡る行事です。







                               ・・・つづく

札幌の風景あれこれ マンホール

2009-07-24 11:47:27 | お出掛け・風景in北海道
札幌のマンホールの蓋です。
時計台と鮭がデザインされています。

コメント (2)