ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

大仙公園

2009-03-31 10:34:32 | お出かけ・風景
一昨日、クルーズの帰りに大仙公園に立ち寄ってみました。
桜はまだ咲きはじめから3分咲きといったところですが、
木によってはけっこう花が開いているのもありました。

堺のんびりクルーズ 2

2009-03-30 11:23:17 | お出かけ・風景
船を止めてしまった犯人は、川の中のタオルでした。
水位が低いから、川底のゴミを巻き込んでしまったのでしょうか。
撤去後、気を取り直して、船はこいのぼりが泳ぐ土居川を進みます。

この日は水位が低いので、船は予定の所まで入れませんでした。
英彰小学校の所でUターンして、内川を目指します。


内川の両サイドには桜の木が並んでいますが、
ここのところの寒さで、桜の開花が進んでなくて今一歩です。
中にはそこそこ咲いている木もありました。
満開の桜の下を航行するのを予想してたので、ちょっと残念


内川をUターンし、堅川に戻り海に向かいます。
阪神高速湾岸線の高架下です。


海に出ましたが、風が強くて川を進むより寒いです。
20人乗り(スタッフ2人と乗客18人)の小さい船ですが、
風が吹いても港の中なので波もそんなになく、揺れる事はありませんでした。
龍女神像はこの日も麗しいお姿です。


この後船は堅川に戻り、無事クルーズは終わりました。
(前回のクルーズの時と写真がなるべくかぶらないようにしたので、今回は少ないです)
今年の桜の見頃は来週あたりではないでしょうか。

堺のんびりクルーズ 1

2009-03-29 19:19:21 | お出かけ・風景
冬の間お休みだった、堺のんびりクルーズが昨日より再開しました。
私は昨秋にクルーズに参加したんですが、桜の季節がとても良いとの事で
今年の予約受付が始まってすぐに申し込みました。
今日は良いお天気ですが風が冷たかったです。
船のりばのそばの堅川には、こいのぼりが泳いでいました。


堅川・土居川・内川は感潮川なので、海の満ち引きに影響されます。
護岸壁を見たら、水位の差がよくわかります。
今日は水位がとても低いそうです。


ラブ★コンに登場する南海塩業ビルの裏側では桜が少し咲いていました


塩業ビルの所を南に右折し、土居川に入ってしばらく行った
栄橋と龍神橋の間で船がストップしました。
どうやら船に川のゴミがからまってしまって、エンジンが止まったようで
船頭さんとガイドさんとでゴミを取り除く作業中です。
船は強風にあおられて漂流中です。
あわや遭難か?

                               ・・・つづく

ラブ★コンD

2009-03-27 19:43:14 | ラブ★コン(コミック)
一昨年の夏のラブ★コンファイナル(大学1年の夏休みのお話)以来
2年ぶりにラブ★コンの新作が出ました
(イラストブックに大学1年のクリスマスのSSもあったけど)

今回のお話の主人公はリサと大谷じゃないけど、彼らも元気そうで何よりです。
新キャラも登場し今後の展開も気になるので、ぜひ連載を再開して欲しいものです

第16話 宿院交差点信号

2009-03-27 10:04:57 | ラブ★コン(アニメ)
久々にラブ★コンの風景写真ですが、何か新しい発見をしたわけではありません

大谷とリサが学校帰りに自転車の二人乗りをして、
宿院交差点で信号待ちしているシーンです。
世界中に幾多の信号があるといえども、アニメのこの信号はここ限定です
後ろの建物は大阪信用金庫宿院支店です。





写真の場所の正確度 ★★★

ラブ★コンだゾ

2009-03-26 10:58:57 | ラブ★コン(アニメ)
Crayon Shin-Chan 002 14 Jul


2006年の7月14日のクレヨンしんちゃん第573話で
「ラブ★コンだゾ」というお話があったのをご存知ですか?
リサと大谷は、映画ラブ★コンの藤澤恵麻チャンと小池徹平クンがモデルで
声優も彼らがしています。
このDVDが欲しいのですが、この辺りのお話が収録されている
クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第8期シリーズ 12 には
「ラブ★コンだゾ」が入っていません。
う~ん、残念
・・・という訳で、YouTubeなどの動画サイトで見るしかないんだけど
これも製作者側からいつ削除依頼が出るかわかりません。

北野工房のまち

2009-03-25 11:43:42 | お出かけ・風景
神戸に出かけ、北野工房のまちに行ってみました。
ここは廃校になった小学校を再利用し、いろいろな店が入っています。

門柱の右側は「神戸市立北野小学校」
左側は「北野工房のまち」と書かれています。


懐かしい感じがする廊下。
1階は主に神戸スイーツの店が並んでいます。
ゴンチャロフで限定品の生チョコレートを買いました。


階段には細工がして、あってちょっとおしゃれです。
神戸の小学校はこんなモダンな雰囲気なんでしょうか。


2階は和紙・和蝋燭・真珠・アクセサリーなどの雑貨の店が並んでました。
神戸のイラスト入りの蝋燭を買いました。
これは普段は仏壇に飾っておいて、
御彼岸や命日など「ここぞ」という日に点火すると良いそうです。
綺麗なイラストだし、結構いいお値段なので、普段使いには勿体ないですよね。
和蝋燭の形とポートタワーがマッチしていて、うまく考えているなぁと思いました。



HAPPY BIRTHDAY ATSUSHI!!

2009-03-25 00:47:58 | ラブ★コン(アニメ)
3月25日はラブ★コンの大谷敦士クンの誕生日です
今日で二十歳になりました
・・・で、大谷敦士クンの傑作集です(変顔集とも言う)







いやぁ、どれもこれも物凄い顔ばかりですねぇ。
これだけではナンなので、いいお顔の大谷クンも。


ファンの方なら、顔を見ただけで何のシーンか分かりますよね?

生田神社

2009-03-24 12:01:40 | お出かけ・風景
阪神電車でとりあえず神戸に行きました。
前回は海側に行ったので、今回は山側をブラブラする事にしました。

三宮駅北側にある生田神社の楼門です。
2年前に縁結びのお守りが飛ぶように売れたとか・・・
そのカップルも早々と別れてしまいましたね


拝殿です。
紺色のスーツを着ている女性の団体、バスガイドさんの研修のようでした。





                               ・・・つづく

阪神なんば線開通 4

2009-03-23 11:16:16 | 地理・地図
阪神電車で神戸に行き、街をウロウロしていると
偶然そごう神戸店での阪神なんば線開業イベントに出くわしました。

阪神タイガースのトラッキーとラッキーちゃんが来ていました。


奈良からは、せんとくんがやって来ていました。
せんとくんの後ろにいるブルーのは、ポートピアホテルのキャラのポッピーです。

阪神・近鉄沿線に関するクイズがあって、賞品は阪神戦のチケットでした。

                      ・・・つづく

前田のクラッカー

2009-03-22 16:22:46 | ウェブログ
先日載せた「あたりまえだの・・・」のクラッカーですが
私自身最近食べた事がないので、スーパーで探してきました。

ジャスコ堺北花田店のクラッカーコーナーには、ナビスコとトップバリューの
商品がありましたが、前田の商品はありませんでした。

前田のクラッカーは、芋ケンピ・豆せんべい・栗饅頭などの
お婆ちゃん菓子(正式なジャンル名は何でしょうかね?)のコーナーで見つけました。
ナビスコのクラッカーは丸も四角もオードブルとして食材を載せられるように
4cmぐらいありますが、前田のは2×3cmの楕円形のミニサイズです。
110g入り100円でした。

写真では見えにくいですが、
袋の左上にはマークの下に「あたり前田の」と書かれています。

阪神なんば線開通 3

2009-03-22 09:45:28 | 地理・地図
ドーム前駅でいったんホームに降りてみました。
名前の通り、京セラドーム大阪の最寄駅です。
どの駅も電車や駅設備を撮る為のカメラを持った人たちでいっぱいです


まっさらの駅はどこもピカピカです


阪神線を走る東花園駅行き近鉄電車


九条駅を出ると、電車は地上に出ますが
このように線路には防音壁があるので
川を渡る鉄橋以外、外の景色は何にも見えません
この防音壁は西九条駅まで続きます。

この区間は阪神線延伸に対して反対が多かったらしいですが
実際に走る電車を苦々しく思っている人もいるんでしょうか。

西九条駅を過ぎると従来の旧西大阪線を走るので防音壁はなくなります。

                               ・・・つづく

春はそこまで

2009-03-21 15:12:48 | お出かけ・風景
ここ2・3日とても温かく、東京でも桜の開花宣言があったようです。
これは近くの池の堤防で見つけたソメイヨシノです
10本に1本ぐらいの割でこんな風にポツンと花が咲いていました。
かなり膨らんだ蕾が切れてしまったのが残念

阪神なんば線開通 2

2009-03-21 00:11:04 | 地理・地図
切符売場は近鉄線がブルー、阪神線がオレンジと色分けされています。
コーンと仕切りで混雑に対応しています。


今まで近鉄の降車専用ホームだったのは、
3番ホームとして阪神電車の三宮方面行きになっています。


先週には覆われていた桜川もちゃんと表示されています。

                               ・・・つづく