たこフェリーは船体だけでなく、船内のいたる所に可愛いイラストが付いています。
(一例)
床
ガラス
○○○淡路島で見つけたマンホールの蓋○○○
県立淡路島公園のマンホールには、明石海峡大橋・船・ツツジがデザインされています。
ツツジは町合併で現在の淡路市になる前の旧津名郡淡路町の町の花です。
こちらは旧津名郡東浦町のマンホールの蓋。
明石海峡大橋・ツツジ・カーネーション(町の花)がデザインされています。
今回のバスツアー、淡路島に入ってからは15~30分バスに乗って移動しては降りて見学…
という内容盛りだくさんな内容でした。
いろいろな所に行けてお花もいっぱい見られて楽しかったです。
フェリーに乗るのも何年振りかで、短い時間ながらも久々の船旅が楽しめました。
高速道路が安くなってから、フェリーは苦戦しているようですが
高速でアッという間に通過する明石海峡大橋を下から見るのもなかなか良いものです。
フェリーにも頑張って欲しいです。
(一例)
床
ガラス
○○○淡路島で見つけたマンホールの蓋○○○
県立淡路島公園のマンホールには、明石海峡大橋・船・ツツジがデザインされています。
ツツジは町合併で現在の淡路市になる前の旧津名郡淡路町の町の花です。
こちらは旧津名郡東浦町のマンホールの蓋。
明石海峡大橋・ツツジ・カーネーション(町の花)がデザインされています。
今回のバスツアー、淡路島に入ってからは15~30分バスに乗って移動しては降りて見学…
という内容盛りだくさんな内容でした。
いろいろな所に行けてお花もいっぱい見られて楽しかったです。
フェリーに乗るのも何年振りかで、短い時間ながらも久々の船旅が楽しめました。
高速道路が安くなってから、フェリーは苦戦しているようですが
高速でアッという間に通過する明石海峡大橋を下から見るのもなかなか良いものです。
フェリーにも頑張って欲しいです。