ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

奈良市内観光:唐招提寺&平城宮跡

2013-10-31 23:44:03 | お出かけ・風景
薬師寺の次は唐招提寺へ。
徒歩でもブラブラッと行ける距離ですが、バスに乗って移動です。






さらに平城宮跡へ行きました。
朱雀門


広大な宮跡には、堂々と線路が通り近鉄特急が疾走しています。
(史跡に指定される前に鉄道が通ったからです)


踏切を渡って、線路の向こうはるかにみえる大極殿を撮りました。


駐車場に停まっている我らのボンネットパス。
その向こうには路線バスが停まっています。
奈良交通の新旧デザインです。

駐車場には他にも観光バスや車が停まっていましたが、ボンネットバスを見かけると
平城宮跡の散策もそこそこにバスに人々が集まってきて、
眺めたり写真を撮ったり、ここでも大人気でした。


奈良市内観光:薬師寺

2013-10-30 20:40:32 | お出かけ・風景
まず薬師寺へ。
金堂の前にいるのは、我らのバスガイドさん。
ユニホームは現在の奈良交通のガイドさんとは違って、昔のを再現したデザインです。
現在は紺のスーツにオレンジ地に鹿模様のスカーフですが
昔は紺のワンピースに白い大きな襟のブラウスでした。


西塔


東塔は現在修理工事中で、すっぽり覆われています。


黄金に輝く鴟尾と青空と飛行機です。

奈良市内観光:シーカくん号

2013-10-29 22:23:53 | お出かけ・風景
27日、奈良市内観光に行ってきました。
今回は奈良交通の定期観光バスに乗っての観光です。

前もって一応予約を入れて…当日は、堺から電車で奈良へ。
JR奈良駅内の奈良交通の窓口でチケットに引き換えて
駅前バスターミナルで待つ事しばし・・・
朝日の中をレトロなシーカくん号がやってきました。
奈良交通で唯一現存するボンネットパスです。
これに乗りたかったのです

ボンネットバスって、私が子供の頃(1960年代)に見た事はありますが、
実際に乗った事があるかと言えば、記憶にありません。

9時半に発車です。


運転席は現代のバスに比べてわりとシンプルで、ハンドルが細いです。
当時、運賃の受取は大きながま口を首から下げた車掌さんがしていたので、
運転席の横に運賃箱はありません。


26人乗りで、ドアは中央部にあります。
ガイドさんは最前部ではなく、ドア横の車掌さんの定位置に立っておられました。
ドアは自動ではなく、ガイドさんが手動で開閉されます。


JR奈良駅前を発車し、近鉄奈良駅前からのお客さんも乗せて、
奈良公園をグルリと回って西の京へ向けて走ります。
国立博物館では正倉院展が開催中なので、奈良公園は普段よりも観光客が多いです。

ボンネットバスが珍しいので、すれ違う車の運転手・通行人がこちらをニコニコと見ています。
中には写真を撮っている人もいました。
みんなを笑顔にできるボンネットバスって凄い

天保山 2

2013-10-28 22:38:34 | お出かけ・風景
大阪文化館の次は海遊館。
ホテル→美術館→水族館とお隣同士を一つずつ移動。
海遊館に行くのは何年振りだろう。
しばらく行かないうちに、リニューアルされているエリアもありました。

大水槽のジンベイザメ。


ウミガメ


私と体型が似ているから、やっぱりアザラシが一番好き






イワトビペンギンはかっこいいです。


水槽の中で動く生き物を撮るのはとても難しいです。
自分のカメラが反射していたり、動物が動いているのでブレていたり。
何がなんだかわからない物が映っていたり。
ガラス越しモードや動くものの撮影に適しているスポーツモードでも試しましたが
撮った写真の9割が没です。(デジカメで良かった)

修学旅行や遠足の子供たちが水槽前でお互いに写真を撮り合っていましたが
ちゃんと映っているのかなぁ?

海遊館の後はバスで戻りましたが、途中大阪ドーム(京セラドーム)の隣に新しくできた
イオンモールにちょっと寄ってみました。

天保山 1

2013-10-27 22:20:42 | お出かけ・風景
24日、大阪ベイエリアの天保山に行ってきました。
台風が来ていて怪しいお天気ですが何とか持ちこたえている状態です。

難波から大阪市バスに乗って天保山へ。
まずはホテルシーガルてんぽうざんの海の見えるレストランででランチ



そして今回の一番の目的、大阪文化館(旧サントリーミュージアム)の藤城清治展へ。
撮影可能エリアのエントランスの作品だけ撮ってきました。
精巧で色遣いも美しく可愛い作品が好きです。
(去年の春に奈良の美術館で開催された時にも行きました)







北兵庫・鳥取ツアー:鳥取砂丘

2013-10-26 22:31:59 | お出かけ・風景
ツアー最後は、鳥取砂丘前にある砂の美術館
今回は砂丘の観光はなくて、砂の美術館の見学のみです。
バスを降りたら、そろそろ日没の時間で夕日がきれいでした。

私は春に砂の美術館に来た事があるので、館内よりも先に展望台に行ってみました。
夕陽はアッと言う間に日本海に沈んでしまいました。
先に館内の見学に行った人が、後から展望台に行ったら既に暗くなっていました。
美術館の後、時間が余ったら砂丘に行こうと思っていた人は、
行けなくなってしまってガッカリしたと思います。




展示物の砂像は一年ごとに造り替えなので、春に行った時と同じものでした。




朝からずっと怪しいお天気だったけど、ここに来て夕陽がきれいに見られました。
が、急に雨が降り出し、美術館から駐車場に戻る少しの間にズブ濡れになってしまいました。

すっかり暗くなった中を、大阪に向けて帰りました。

北兵庫・鳥取ツアー:緑化フェア 2

2013-10-25 22:28:54 | お出かけ・風景
全国の大都市がそれぞれのテーマでミニ庭園を造っているエリアもありました。

東京都
ズバリ!オリンピック


大阪市
レンガでかたどった通天閣
後ろに会場外の住宅地が見えています。
各々工夫された庭園が台無しに思えます。
衝立を高くするなど、景観的にどうにかならなかったものでしょうか。


堺市
市の産業である自転車を展示…ですが、住宅街の空き地に放置されたように見えますw


神戸市
ミナト神戸の象徴の錨と花時計










与えられたのは一時間、しかも小雨が降る中でしたが、駆け足でザッと見て回る事ができました。

北兵庫・鳥取ツアー:緑化フェア 1

2013-10-24 22:54:20 | お出かけ・風景
兵庫県から西へ、鳥取県に入り緑化フェア会場に到着しました。
会場は県内何カ所かありますが、この湖山池公園がメイン会場です。

緑化フェアの正式名称は
全国都市緑化とっとりフェア 水と緑のオアシス とっとり2013 と言います。
1983年の大阪を始めとし、毎年全国のどこかで開催されています。
2010年は私の地元の奈良で開催されて何度か行きました。
その後、鹿児島・東京を経て今年は鳥取での開催です。
今回のツアーの目的はズバリ!この緑化フェアです。
カニも餘部もこの次に行った砂丘もオマケみたいなものです。

エントランスの砂像。さすが鳥取です。




緑化とっとりフェアのマスコット はなトリピー


花壇越しに見た湖山池。(日本一大きい池だそうです)









北兵庫・鳥取ツアー:餘部

2013-10-23 22:48:52 | お出かけ・風景
食後に行ったのは、餘部の空の駅
ここも夏に行った所です。
(この時に雨は止んでいましたが、もし降っていたら上に行くのは止めておこうと思っていました)

道の駅の駐車場でバスを降りて、そこから40m上の空の駅を目指します。
夏に行った時には、この辺りでいろいろ工事をしていましたが、もう終わったようです。
前回と違い、旧橋脚下を利用した休憩所ができていました。


駐車場から空の駅までのルートも整備されていて、近道ができていました。
前回は餘部の集落を通り抜けて、山の向こうから登ったものですが
駐車場から直接上がれる階段ができていました。




この辺は前回と同じですが、秋なので柿の実がなっていました。


空の駅は観光施設ですが、すぐ横の餘部駅は普通に営業している無人駅です。
この道は単なる観光用の遊歩道ではなく、餘部駅に続く生活道です。
駅前本通りといったところでしょうか。
このような坂道をジグザクと上り下りします。
夜でも通れるように街灯が設置されていますが、実際に歩くとかなり怖いと思います。


空の駅に到着。
曇り空が残念です。


山を下って戻ると、道の駅の向かい側に古い橋梁が展示されていました。


本数が少ない列車が通りました!


橋脚の上部についているのは、風速計のようです。
これでしっかり風速を測って安全に運行してもらいたいものです。

北兵庫・鳥取ツアー:香住

2013-10-22 22:48:15 | お出かけ・風景
20日、北兵庫と鳥取にバスツアーで行ってきました。
しつこいようですが、私は毎日旅をしているわけではありません。
木曜と日曜の休日と月一回の有給以外は、職場に行ってせっせと旅費を稼いでいます。


この日は朝からあいにくの

大阪からバスに乗って4時間半、兵庫県の香住に到着。
香住と言えば、夏に3姉妹のクルーズ船に乗った所です。
今回は船には乗らず、昼食と海岸の散策だけです。

昼食は香住カニ(紅ズワイガニ)料理。
蟹飯・焼き蟹・茹で蟹・蟹鍋・蟹天ぷら・蟹刺身などなど・・・
カニは美味しいのですが、殻をむいたり身を出したりするのが面倒です。
これだけカニがあると、けっこう大変です。
カニの足をパキッて折るのも殻の突起が痛いし、カニフォークで身を出そうとしたら
あっちこっち飛びまくって服がカニの細かい身がいっぱい付くし・・・
お座敷で足も痛くなってくるしで、だんだんイライラしてきました
食べるのが下手なので、かなりもったいない食べ方をしたと思います。
カニと格闘していると、手が磯臭くなります。
しかもカニ酢をこぼしてしまい、服に酢と磯の臭いが
もう当分カニはいいです。


食後はお店の前の海岸を散策。
雨はとりあえず止んでいましたが、どんより曇り空です





滋賀・岐阜バスツアー:木曽三川公園

2013-10-21 22:29:38 | お出かけ・風景
ツアー最後は岐阜県の木曽三川公園です。
三重・岐阜・愛知の県境、揖斐川・長良川・木曽川に囲まれた所にあります。


秋の空が爽やかです。


今の時期、園内はコスモスが咲いていました。
今年は次々と台風がやってきたので、茎の細いコスモスはちょっと元気がなさげ…











ちなみに去年の春に行った時はこのような風景でした。



お花めぐりの旅はこれにて終了。
このあと、大阪に向けて帰りました。

滋賀・岐阜バスツアー:花伊吹

2013-10-20 22:45:05 | お出かけ・風景
昼食は岐阜のバスツアーの定番のお店。
麗守都関ヶ原改め花伊吹
店名が変わって、店舗もすっかりリニューアルした?建て替えした?と思っていたけど
相変わらずでした

以前、大広間に並べられた安っぽいビニールテーブルクロスか掛かった座卓で
フランス料理wを食べた事がありますが、そのお部屋はテーブル席に変わっていました。
でも、そこに行くまでの廊下とかが元のまま。
他のお部屋も変わっているのかいないのか…(多分変わっていない)

今回は和食なので、お座敷でした。
松茸ご飯・松茸のすき焼き・土瓶蒸し・茶碗蒸し・そばなど。
御飯とすき焼きは、お代わりOKだったので、私はすき焼きをお代わりしました。


お土産用に小さな松茸(欧米産)を10本もらったので、家で松茸ご飯や煮物に入れましたが
松茸の香りが全然しませんでした。

大阪駅

2013-10-18 22:40:54 | お出かけ・風景
アヒルちゃんを見た後、映画を観るためバスで大阪駅に移動。
大阪駅がある大阪ステーションシティの時の広場では
フラワーアートミュージアム2013というイベントが開催中でした。

駅のホームの上を南北に貫く通路は花壇になっていました。
大屋根の透明パネルから差し込む光が眩しかったです。














映画が始まるまで、かなり時間があったので、春に街開きしたグランフロント大阪に行きました。
大阪駅のすぐ北側で2階同士がデッキでつながっています。
オープン当初もの凄い人出だったようですが、だいぶ落ち着いていました。
でも中には1時間待ちのカフェもありました。
いろいろなショップがありましたが、雑貨店中心に見て回りました。
ここには巨大な無印良品が入っていて、他の無印より品ぞろえが良かったので、
ついあれこれ買ってしましまいた。

ステーションシネマで観た映画は、松本潤と上野樹里の陽だまりの彼女
原作を知らなかったので「えっ!こんなオチなの?」という映画でした。
家で毎日のだめカンタービレのDVDを見ているので、
上野樹里がのだめに見えてしかたなかったです。



今年もアヒルがやってきた

2013-10-17 22:48:05 | お出かけ・風景
水都大阪のイベントに時々やってくるラバーダック、今年もやって来ました。

まずは腹ごしらえ。
リーガロイヤルホテル大阪で限定20食のラバーダックプレート。
ランチタイム開始より少し早めに到着したら、既に先に来ている人もいました。
アヒルちゃんはミニオムライスの胴にパンプキンサラダの頭部です。


今年の会場は大阪市西区川口です。
手前の広場には、絶滅危惧種の動物のオブジェが並んでいます。


秋の空とラバーダック




入手困難と言われているレプリカ、行列に並んでまで欲しいとは思いませんが
今日は平日だったのですぐに購入できました。


裏側にはシリアルナンバーが入っています。

これを買ったのが親にバレたら
「あんたはいい歳して、またこんなくだらないオモチャ買って」と怒られます。