ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

北海道ツアー:地獄谷

2016-03-31 20:58:29 | お出かけ・風景
1日目、堺を出発する時は土砂降り 小樽は小雨 登別は霧と、
あいにくお天気に恵まれませんでした。
2日目は あ~良かった

2日目の行程、朝食が済んだら、ホテルを出発する前に各自で地獄谷での散策です。
1日目の夕方にも地獄谷に少しだけ行ったんですが、霧と夕暮れで風景はイマイチでした。

2日目の朝は、前日に行けなかった少し奥まで行ってみる事にしました。
森の中にはまだ雪が残っていました。


遊歩道があるのですが、残雪が踏み固められて、足元が滑りやすくなっていて怖かったです。
大湯沼が見える展望台に到着。
沼の向こうの日和山は活火山で白煙が出ています。
沼底では130℃の硫黄泉が噴出していて、水面でも40℃あり、湯気が見えます。



ゴツゴツした地表からは、あっちこっちで湯気が上がっていました。


奥の建物は、私達が泊まったホテルです。
露天風呂から地獄谷が見えるそうです(反対もしかり)




コメント (4)

北海道ツアー:ホテル

2016-03-30 20:52:21 | お出かけ・風景
ホテルのお部屋は和室でした。
こういうお部屋は、夕食の間にスタッフの方がお布団を敷きに来るので
お部屋の中もそれなりにきれいにしておかないといけません。
洋室だと部屋の中が多少散らかっていても、プライバシーが守られています。
本当はお部屋は使い勝手がいいように、持ってきた荷物や道具を並べておく方が好きなんですけどね。


お部屋からの眺め。
湯気が上がっているのは、泉源公園です。


夕食はバイキングです。
ところで、毎年年明けに健康診断があるんですが、たいてい3月上旬です。
今年もそのつもりでいて、北海道旅行の時には既に終わっていると思っていました。
ところが今年の検診は29日で、旅行の時には何と10日前。
バイキングも野菜中心で我慢しようと思っていたんですが
目の前でジュージューといい音と香りを立てて焼かれている牛肉・
茹でズワイガニ・ローストビーフ・その他美味しそうなお料理の数々…
私の自制心はアッという間に粉砕されてしまいました
北海道まで来たんだから、ダイエットはお休みして、楽しもう

デザートもバッチリ


ここは登別温泉貸切風呂があれば利用しようかと思っていたのですが
残念ながらこのホテルにはなかったので、お部屋のユニットバスに入りました。

2日目朝。
食事に行く前に、いつスタッフの方がお部屋に来てもいいように、片付けてから食事へ。
(洋室だと脱いだものもその辺に散らかしっぱなし)

朝食もバイキング。
パンも美味しそうだったんですが、ユメピリカを食べた事がないので御飯にしました


ヨーグルトは家でも旅先でも毎日食べます。


朝食はどの旅行でも、食事会場が開く5分前には前で待っています。
ホテルによっては会場がとても狭く、タイミングを逃すと待たされる事があるからです。
私が行った時には、空席も多くすぐにお料理を取りに行けましたが
添乗員さんが行った時には食事会場の外の廊下まで大行列でできていて、朝食を諦めたそうです。
食事会場はとても広かったんですが、ホテルの規模も大きかったんです。
コメント (4)

健康診断終了

2016-03-29 22:47:32 | ウェブログ
年明け恒例の健康診断が終わりました
直近に食べ放題したりで、目標体重に達しませんでしたが、6kg近く減ったからまぁいいか。
(↑いいのか?)
一昨日に15km歩いた効果は間に合わなかったようです。
そのうち効いてくる…かも?

検診が終わった直後に、久々にベーカリーのパンを食べました。
段ボール入れて食器棚の上に隔離していたお菓子類も少しずつ食べようっと
北海道で買ったスイーツ類も。

「検診お疲れ~」と息子が買ってきてくれたケーキ
ホワイトデー・母の日・誕生日はスルーでフリスクの一粒さえくれないけど
ダイエット明けには甘い物を買って来てくれます。
うちの男どもはデブ専…だと思う
コメント (2)

北海道ツアー:ホテル周辺

2016-03-29 12:07:35 | お出かけ・風景
この日のお宿は、登別温泉にある第一滝本館です。
到着した時にはまだ明るかったので、ホテルの周辺を散策してみる事にしました。
北海道の太平洋側は霧が発生する事が多いらしく、この日も視界が悪かったです。


ホテル前にある泉源公園。
間欠泉があり、湯気がたっています。


登別温泉には湯鬼神に関するオブジェがいたる所にあります。
この金棒は夜にイルミネーションになっていました。




ホテルに隣接する地獄谷は硫黄の臭いが漂っていました。


地獄谷にある鉄泉池。


時折、勢いよくボコボコと熱湯が噴出します。


温泉街にある閻魔堂。


主に北海道で展開されているコンビニのセイコーマート(セコマ)。
何か面白い商品はないかと入ってみました。
北海道限定のカップ焼きそばを購入しました。


コメント (2)

北海道ツアー:小樽

2016-03-28 20:12:21 | お出かけ・風景
【毎度、話が前後しますが・・・】
19~20日、北海道へツアーで行ってきました。
何とたった1泊2日の弾丸ツアーです。

朝、関西空港へ行き、団体カウンターでチケットを受け取ったら、搭乗までは自由行動です。
待ち時間に、空港内で朝食をいただきます。
旅行中はどうしても野菜不足になりがちなので、
関空での食事はいつもまいどおおきに食堂で、今回も野菜メニューをチョイスしました。


飛行機に乗り約2時間で新千歳空港へ。
空港で待っていてくれていた添乗員さん・バスガイドさんと共にバスに乗り換えです。
このツアー、早々と受付終了になったので、満席かと思いきや、
伊丹空港から来た参加者と関空ら来た参加者合わせてたったの12人。

空港から高速道路を走って小樽へ。
寿司屋通りにあるお店でお寿司の昼食です。


食後は小樽の街を自由散策です。
出発前に旅行社に電話して、小樽で散策に使える時間を問い合わせました。
たった1時間の自由時間だったので、効率的に回れるように
行きたい場所をあれこれピックアップしておきました。
当日、みなさん昼食を早く食べ終えたので、散策時間が1時間半に増えました。

とりあえず運河を観に行きました。
時折小雨が降るお天気で風も強かったです。
雪はもう殆ど残っていませんでした。


気温は5.3℃で思ったよりも寒くはありませんでした。


ガラスのお店・キャンドルのお店・スイーツのお店を次々と見て回って、
予定していた物・頼まれた物はとりあえず全部買えました。
忙しかった~
集合時間少し前にバスに戻ってきた時には、達成感でいっぱいでした

コメント (2)

歩け!歩け!

2016-03-27 23:17:14 | お出かけ・風景
今日は、健康診断前最後の休日だったので、気合を入れて歩きに行ってきました。
スタートする前に、近所の池を一周してきました。
桜はまだまだで、蕾が膨らんでいるものの、チラホラ咲き程度でした。


これは花桃…かな?


堺から藤井寺まで10km、途中まいどおおきに食堂で野菜メニューのランチ。
歩いていたらだんだん暑くなってきて、ジャケットを脱いで、トップスも腕まくり
小学生の頃に住んでいた家や小学校跡を見に行ったりして、藤井寺に到着。

帰りは電車とバスを乗り継ぎ、バスの終点からはさらにバスの乗り替えですが
乗らずに3km歩きました。

合計15km歩いたかな スマホの歩数計が、2万2千歩を超えていました。
帰ったらグッタリ~

翌日に早速体重が減っている…なんて都合のいい事はないので効果のほどは
健康診断当日まで少しでも減っていますように
コメント (2)

兵庫 道の駅巡りツアー 3

2016-03-26 22:10:47 | お出かけ・風景
この日最後の行程は、姫路城です。
…と言っても、時間があまりないので「行きたい人は大急ぎで行って来て下さい」との事でした。
どこの城跡でもそうですが、天守閣は外部から攻めにくいように
一番奥の一番高い場所にあります。
私は去年一回見ているから、今回は行きませんでした。


代わりに、隣にある好古園を散策しました。
早春なので、まだお花が少ない時期です。
桜が咲けばステキだろうと思います。















サービスエリア巡りは行った事がありますが、道の駅巡りは初めてです。
サービスエリアは2県ぐらい隣の名産品も置いてある事が多いですが
道の駅の方がそれぞれの地元に密着した商品があるなぁと思いました。
そんなにあれこれ買ったつもりはなかったのに、意外と大荷物になりました
コメント (2)

兵庫 道の駅巡りツアー 2

2016-03-25 21:57:03 | お出かけ・風景
午前中に道の駅3ヶ所を巡り、午後は観光です。

たつの市にある綾部山梅林へ行きました。
梅林はバス駐車場からかなり高い場所にあり、息を切らしながら頑張って山道を登りました。
参加者の中には、上を見ただけで諦めた人も・・・

上がってしまえば、瀬戸内海が一望できました。




左奥に見えるのが淡路島です。
お天気が良ければずっと右の方に四国も見えるらしいですが、
霞んでいて見えませんでした。



兵庫 道の駅巡りツアー

2016-03-24 21:14:39 | お出かけ・風景
13日は、兵庫県の道の駅巡りツアーに行ってきました。

大阪を出発して、まず道の駅とうじょうへ。
ここは酒米の山田錦の産地なので、それを加工したお菓子なども売っていました。

次は道の駅みき
ここはテナントも多く、お菓子屋さんではパイが充実していました。

ところで、私は堺のかわいい雑貨屋さんで購入したエコバッグを愛用しているんですが
2つ買ったうちの一つがだいぶ前にダメになりました。
今は残った一つを使っているのですが、雑貨屋さんではもう同じのを扱っていませんでした。
ネットで検索したり、あっちこっちの雑貨屋さんでもずっと探していましたが
道の駅みきの売店で柄違いを発見しました
10種類ぐらい柄があり迷いましたが、そのうち3個購入しました。
これで当分大丈夫です。

次は道の駅あいおい白龍城(ペーロンジョウ)。
ペーロンは長崎で行われている舟の競技。
水路のような海の向こうにある工場で働く長崎出身者が、社内行事として始めて、
相生でも行われるようになったそうです。
タイミングが合えば、練習風景を見る事もできるようですが、この時はされていませんでした。




ツアーではお昼ご飯が付いていなかったので、ここのレストランで自由食です。
ミニ海鮮丼セットと明石蛸の煮物をいただきました。


コメント (2)

伊良湖ツアー 5

2016-03-23 23:13:37 | お出かけ・風景
このウォークツアーは自由散策ですが、一応の目的地は、渥美半島菜の花まつり会場です。
一面黄色い花の絨毯です。


奥の方では河津桜が咲いていました。








会場では軽食やお土産を売っていて、私は菜の花アイスを食べました。


フェリーターミナルに帰るには、歩くか一時間一本のバスがあります。
歩いてきた道はけっこう高低差があり、しかも小雨が続いていたので、私はバスに乗る事にしました。
バス停では既に行列ができていました。
スタッフの方に聞くと、バスの定員の関係で全員は乗れないが
私の後ろのグループぐらいまでは大丈夫との事でした。
が、到着したバスには既に乗客がいて、私の前で「ここまでです」と
私が「あと一人無理ですか?」と聞くと、一席だけ空いているという事で、私は無事乗れました。
(私の後ろのグループは乗れると期待していただけに、ガッカリしたと思います)
高低差がある4km・徒歩で1時間のところ、バスではたったの10分でした。

早目にフェリーターミナルに戻れたので、
時間があれば食べようと思っていたしらす丼をいただきました。
(ちいさなお弁当だけでは物足りなかったので)



フェリーで鳥羽に渡り、観光列車かぎろひに乗って大阪に帰りました。
かぎろひは臨時電車で、定期運行の電車の隙間を走るので、
いろいろな駅で通過待ちが発生し意外と時間がかかりました。
電車の乗り心地はゆったりとして良かったです。
コメント (2)

伊良湖ツアー 4

2016-03-22 23:56:12 | お出かけ・風景
日出の石門は岩礁がある景勝地です。
お天気が良ければもっと見晴らしが良かったのでしょうが…








このあたりは坂道が多いので、小雨の中をウォークするのは、ちょっとキツかったです。



伊良湖ツアー 3

2016-03-21 22:59:36 | お出かけ・風景
太平洋に面した恋路ヶ浜。




高台から見たらこんな風に見えます。


コメント (2)

伊良湖ツアー 2

2016-03-20 19:49:47 | お出かけ・風景
今回のツアーはウォーキングが目的なので、伊良湖到着後は出発までの4時間自由散策です。
マップ片手にまずフェリーターミナル近くの山に登ってみる事にしました。
おおっ、港が見える。


遠くからもよく見えるこの建物、灯台かと思ったら、伊勢湾海上交通センターでした。
伊勢湾を行き来する船舶の管制をしている施設です。


山を下り、海にも行ってみました。


岬を回ると、ここに伊良湖灯台がありました。





伊良湖ツアー

2016-03-19 19:30:33 | お出かけ・風景
6日、愛知県の渥美半島先端の伊良湖にツアーで行ってきました。
伊良湖と言っても湖があるわけではありません。

先日体験乗車した、近鉄のかぎろひ号に鶴橋駅から乗って行きます。


三重県の鳥羽駅で下車、15分ほど歩いた鳥羽港から伊勢湾フェリーに乗り換えです。
地上を通って伊良湖に行くと大回りになりますが、フェリーだと対岸になります。
アクアラインのような道路があればいいなあ。

写真後方は大阪の小学生が修学旅行でたいてい行く鳥羽水族館です。


同じく修学旅行で行く御木本真珠島も見えてきました。


船内での移動中にミニ弁当をいただきます。


途中、伊良湖から伊勢に向かうフェリーとすれ違います。


伊良湖岬が見えてきました。


コメント (2)

京都

2016-03-18 21:15:36 | お出かけ・風景
昨日の休みは京都に行ってきました。
京阪電車の特急に乗って、三条駅で下車。

まずはランチだ
駅の近くの京都産野菜カフェでいただきました。
鶏手羽照り焼きと野菜たっぷりのメニューです。
デザートのベリーたちは半解凍状態で、シャリッという食感が良かったです。



食後は歩いて細見美術館へ。
建物が近づいてくると、何やら大行列が
入館待ちの列で、待ち時間45分との事でした。
平日にもかかわらず、皆さん美術館で何を見たいのかというと・・・
オトナの浮世絵Spring Picture
ロンドンの大英博物館での展示で好評を得て、東京でも展示され好評でした。
いつか関西でも開催されたら行ってみたいなぁ…と思っていましたが、
今年ようやく京都で開催されたので行ってみました。
しかしこんなに混雑しているとは思いませんでした。

美術館前の橋の上で待機していましたが、コート要らずの穏やかな気候で助かりました。
吹きっさらしだったら待つのも辛かったと思います。

入館してみると・・・そのような絵がズラリと。
着物の柄や周りの建具や道具類も細かく丁寧に描かれていました。
そしてどの絵も部分がずいぶんデフォルメして描かれていました。
「こんな風に見えないやろっ!」
「こんなにデカくないやろうっ!足の太さと同じやんっ!」
「どうやったらこんな体勢ができるんやっ?関節はずしてるんかいっ!」と
心の中で突っ込みまくっていました。
ただ、同じような絵が続くと、だんだんゲンナリしてきました。
変わっているところでは、妖怪画の顔のパーツがよく見たらアレだったりコレだったり
それとか、キノコ図鑑かと思えるような書物も。

美術館や博物館の最後はお約束のミュージアムショップ。
展示物関連のグッズが販売されています。
画集はもちろん、展示作品を元にしたステーショナリー・エコバッグ・タオル・Tシャツ…
家の中でマグネットやステーショナリーをこっそり使うのは有りかも知れません。
しかし、あのエコバッグを持って表を歩くのはムリですっ
Tシャツは絵がバッチリプリントされていますが、
さすがに部分は上に無地のポケットが付いていて、その中を覗き込まないと見えません。
そのポケットは隠すためのものなので、一般的にポケットがある場所ではありません。
それでもあれを着て表を歩くのはムリですっ(ドン引きされます)

多少ゲンナリしましたが、けっこう笑える展示品でした。

芸術鑑賞の後は、岡崎→知恩院→円山公園→など京都の東山エリアを歩きました。
あと2週間もすれば、一帯に桜が咲いて観光客がドッと押し寄せるでしょうね。
京都駅まで約7kmを歩きました。

京都駅からは関空特急に乗るつもりでしたが、人身事故で東海道線が不通になっていました。
仕方ないので通常運行している奈良線に乗って奈良回りでのんびり帰りました。

晩御飯は一人だったので、成城石井でサラダを買って帰りました。
緑黄色野菜がたっぷりです。


そう言えば、私が結婚する時に母からオトナの浮世絵を持たされました。
母も結婚の時に祖母から持たされた古いシロモノです。
捨ててはいないから、探せば家のどこかにあると思います。
コメント (2)