ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

伊勢:伊勢シーパラダイス1

2020-11-30 23:29:57 | お出かけ・風景
夫婦岩のすぐ近くに水族館があります。
昔は二見シーパラダイスという名前でしたが、
今は伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスという長い名前になりました。

もふもふのコツメカワウソ


私が館内を歩いていると、グリーンイグアナも歩いていました。
あれっ?これって放し飼い?
それにしても変です。

他のお客さんがスタッフを呼びに行ったら・・・
案の定、イグアナは脱走中でした。
何人かのスタッフがイグアナを捕獲して、お家に連れ戻されました。

イグアナの緑色って、蛍光グリーンっぽくて、とてもきれいでした。

伊勢:二見浦

2020-11-30 11:01:31 | お出かけ・風景
外宮前から路線バスに乗って、二見浦へ。

小学校の修学旅行では、早朝に叩き起こされて日の出を見に行く
夫婦岩がある所です。




ここには二見興玉神社と龍宮社があります。


御朱印もいただいてきました。
二見興玉神社は浜参宮と書かれています。


二見興玉神社の御朱印帳は夫婦岩のデザインでステキだったんですが
サイズが縦16cmの小さい方でした。
(私は縦18cmの大きいサイズの御朱印帳が好きです)
御朱印帳の代わりに、同じデザインの御朱印帳袋を買いました。
右のピンク色のは伊勢神宮の御朱印帳袋です。



伊勢:ランチ

2020-11-29 22:22:43 | お出かけ・風景
外宮のお参を終えるとちょうどお昼時でした。
伊勢市駅から外宮への参道は、お土産店や食事処がズラリと並んでいます。
朝、駅に着いてからどんなお店があるのかチェックしながら歩きました。

ランチは海鮮のお店で生しらす丼をいただきました。
私は生しらす丼が大好きです


次に移動するバスの時間までまだ少し余裕があったので
山村みるくがっこう(お店の名前)でソフトクリームを食べました。
山村乳業のアイスは志摩観光ホテルのコース料理のデザートでも出ます。
濃厚で美味しいソフトクリームでした。

伊勢:伊勢神宮外宮

2020-11-29 17:59:22 | お出かけ・風景
12日、近鉄特急に乗って伊勢に行ってきました。
伊勢には7月にも行きましたが、その時は伊勢神宮内宮に行ったものの
雨が強くて外宮には行かずじまいでした。

御朱印帳は外宮のをいただくページはずっと空けていたので
早く行かなくては・・・と思っていました。
今回やっと行く事ができました。




伊勢神宮の御朱印はとてもシンプルです。
右側は7月にいただいた内宮の御朱印。
当時はコロナの影響で直接書いていただく事ができず、
書置きの紙をもらってきて自分で御朱印帳に貼るようになっています。
今回、外宮にお参りした時は直接書いていただけました。


伊勢神宮の御朱印帳は可愛くてステキです。



愛知御朱印ツアー:龍渕寺

2020-11-28 21:58:03 | お出かけ・風景
このツアーの最後は津島市の龍渕寺(りゅうえんじ)です。
大きな通りから入った住宅街にあります。
広めの普通の家の仏間に縁側から入るような感じです。
ツアーでなければとても入りにくいです。

中は住職の趣味の部屋・・・?
住職の作品や何やら趣味の飾り物などが所狭しとありました。


何やら怪しげなアメジスト


住職作のウルトラマンをイメージした仏様


ツアーについていた御朱印


他にもいろいろなイラスト御朱印があり、その中の一部をいただいてきました。






普通の御朱印の4倍の大きさのブルーインパルスをイメージした御朱印
私は折りたたんで御朱印帳に貼りましたが、額に飾るのも良しらしいです。


津島はお寺が多いです。
その中の19寺で津島霊場巡りというのもあります。
このお寺は元々御朱印を出していなかったらしいですが
霊場巡りのお寺になってから、御朱印を出すことになったようです。
どんなのがいいのかいろいろ考えて、イラスト入りにしたら好評で
どんどん種類が増えていったそうです。


このツアーはこれでおしまい。
バスは大阪に向けて帰りました。

愛知御朱印ツアー:雲居寺

2020-11-27 21:32:25 | お出かけ・風景
次に行ったのは、同じ津島市にある雲居寺(うんごうじ)です。
ここには五百羅漢がありました。
この中に自分に似ているのがあるかも・・・という事です。




ツアーに付いている御朱印はコレです。
達磨大師の絵ですが、着物がという字になっていて、佛心と読めます。


他にもイラスト入りの御朱印があり、これは希望者はいただけます。




このシンプルな御朱印は、セルフサービスになっています。
スタンプ台や朱肉などと一緒に印判とゴム印と置いてあり自分で捺します。
(代金は一緒に置いてある貯金箱に納めます)
どこに何を捺せばいいのかよくわからず、今までの御朱印を参考にしました。
多分これで位置は合っていると思います。

自分で御朱印を捺してみて思ったのは、きれいに捺すのは難しいという事です。
右上はの印は歪んでいるし、真ん中の中央がかすれています。
筆ペンで書いた日付の文字は私の筆跡です(お恥ずかしい)


愛知御朱印ツアー:宗龍寺

2020-11-26 21:16:07 | お出かけ・風景
このツアーでは、以前三重御朱印ツアーに来ていた人を見かけました。
なぜ顔を覚えていたかと言うと、私の職場の次長に似ているからです。
「この前、三重の時も来てましたよね」と声をかけてみました。
誰にでもフレンドリーなオジサンで、ツアーに参加している別のオジサンと仲良しでした。
この二人は御朱印だけでなくマンホールにも詳しかったです。

宝寿院に行った時に「実は、この隣にある宗龍寺にも可愛い御朱印があるんですよ。
僕たち今から行くんです」と教えてくれました。
「私も行きたいです」という事で、一緒に行く事になりました。
ツアーで与えられた散策時間で、行程の宝寿院の他、津島神社にも行っています。
さらに別のお寺に行くには時間がギリギリになるので急がなければいけません。
3人で走って宗龍寺に向かいました。
(痛む膝で男性について走るのはけっこうキツかったです)

いただいてきたのはこの御朱印です。
御朱印帳にテープ糊で貼る時、紙がテープに巻き込まれてしまって
一部が破れてしまいました

愛知御朱印ツアー:ランチ

2020-11-23 23:17:34 | お出かけ・風景
8日、愛知県へ御朱印ツアーに行ってきました。

大阪を出発して、バスでまず三重県の桑名市へ。
ここでまずランチです。
9月に三重県御朱印ツアーで行ったお店と同じ丁子屋です。
桑名は蛤の名所なので、前回は苦手な蛤メニューでしたが
今回は普通の和定食でホッとしました。


今回のツアーでもいただいたGoToクーポン、
お店のお向かいのスーパーでいつものサプリを買いました。

明石ツアー:魚の棚商店街2

2020-11-22 22:48:02 | お出かけ・風景
お寿司を食べたら商店街をブラブラ
海産物を扱う店はもちろん、いろいろなお店が並んでいます。

中にはマスクもせずに「いらっしゃい、いらっしゃい」と叫んでいるお店の人も・・・
今のご時世、食べ物商売でこれはあかんやろっ
商店街を歩いているお客さんは皆、面倒臭いし苦しいのにマスク着用してるのに。

お寿司だけではちょっと物足りなかったので
明石と言えば、明石焼(現地では玉子焼)のお店に入りました。


商店街での自由時間は2時間半。
時間が余りまくりました。
商店街を何往復もしてもまだ余るので、駅の方にも行ってみました。
駅ナカには駅ビルにありがちなお店が入店していて
GoToクーポンは無印でいつもお菓子や文具に使いました。

商店街にはオリジナルのマンホールが各所にありました。


イラストはさかなクンが描いたらしいです。
ここに載せたのは4種類ですが、本当は19種類ありました。

商店街ではお惣菜店もあり、タコ足の煮付けが美味しそうでした。
GoToクーポンがあったので、買おうかと思いましたが
足1本が500円もするので、これはパスしました。
観光地価格です。

これでこのツアーはおしまい。
バスで大阪に帰りました。

明石ツアー:魚の棚商店街1

2020-11-21 22:35:05 | お出かけ・風景
次に行ったのは、明石駅近くにある魚の棚商店街です。
魚の棚と書いて「うおのたな」と読んだり「うぉんたな」と読んだり。
(大阪の松屋町も、本当は「まつやまち」ですが「まっちゃまち」と言います)

ツアーでは商店街とその周辺の加盟店で使える明石の寿司クーポンが配られました。
加盟店の中から好きな店で食事ができます。
が、お店が休みだったり夕方からの営業だったりで、
実際にランチで使える店はあまりありませんでした。

クーポンは2千円分だったので、自分の現金を足して
3千円のお寿司を食べようと思ってましたが
実際にお店に行ってみると、2千円のクーポンを持って来た人は
それ専用のお寿司しか選択肢がありませんでした。


私はバスの中で行くお店を事前にチェックして場所も確認しておきました。
バスを降りたら、脇目もふらずにお店に直行。
すぐに食事ができました。
同じバスの参加者でも、降りてから「どこにする?」なんて相談しているグループは
出遅れて行列に並ぶ羽目に・・・

明石ツアー:明石海峡大橋5

2020-11-20 08:45:36 | お出かけ・風景
主塔の見学が終わったら、金網の通路をまた歩いて戻ります。
神戸の海浜公園 アジュール舞子が見えます。


これは舞子公園の移情閣


橋の見学終了後は、橋の科学館に戻りヘルメットやストラップなどを返却。
その後、橋の科学館をスタッフの方の解説を聞きながら回りました。

ブリッジワールドに参加できるのは人数が限られています。
同じ観光バスに乗って来ていても全員が一度に参加できません。
なので2つの班に分かれ、片方が橋に行っている間
もう片方は酒蔵見学に行きました。

私達の班は先に橋に行ったので、後から酒蔵に行きました。
その後、二つの班は合流して、明石市に向かいました。

明石ツアー:明石海峡大橋4

2020-11-19 12:41:00 | お出かけ・風景
通路のフロアからは、エレベーターで主塔に上ります。
主塔の上のフロアは何と99階です。


エレベーターを降りて少し階段を上ると、主塔の外に出られます。
両サイドの壁の向こうから景色を眺める事ができます。


・・・が、案の定、霧がかかっていて何も見えません。


時折霧が少し晴れることも・・・




車が豆粒のようです


神戸側は時々ぼんやりと見えましたが、
淡路島側は相変わらず何も見えませんでした。
我が町堺とか関西空港が見たかったな~

明石ツアー:明石海峡大橋3

2020-11-18 12:29:38 | お出かけ・風景
舞子海上プロムナードは橋の下の遊歩道とレストランがある施設。
そこの入口から入り、一般の見学コースからさらに先まで進みます。

約4kmもある明石海峡大橋、先の方までは見えません。


私達が歩くのは海が丸見えな金網の上。
私は平気ですが、高所恐怖症の方はムリでしょうね。


約1kmで神戸側主塔に到着。