衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

モグラちゃん

2012-04-16 21:01:42 | 
今日はやけにテンションが高かった夕方散歩時。


匂いを嗅ぎまわるワンズ

幹から新芽が出始めたソメイヨシノにつく虫が気になるヴァレンシア



食べられる物探し中は首長族酋長ジェッシー


同じく番頭ボブ


ところがやはりヴァレンシアは特別に鼻が利く


何かがいるのかな?


既に狙っている眼差し


かなりしつこい

下アングルから

恐いよ、ヴァレンシア


ひぇ~!!何?

ヒルの次は何なの、いったい!


しかもベロが...



ヤメナサイ!


ヒルより恐い...


虹の橋を渡ったモグラちゃん

ベロが届かなくて良かった。



またもや諦めきれないヴァレンシアなのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖のヒル

2012-04-16 13:40:43 | 
衣笠山にもヒルはいるんです!(CM風)


昨夜の寝る前散歩時、お腹辺りに違和感を感じたらしいヴァレンシア。

片足をあげ、内腿からお腹にかけてをしきりに気にしている。そのうち、蛙毒被害にあったときと同じような渋い表情となった。

お腹辺りに口をつけては渋い顔、口をつけては渋い顔。

口に触れると嫌な味または感じがすることは間違いない。ヴァレンシアはとうとう口で取ることを諦め、片足を上げたまま動かなくなった。

シビレているのだろうか。

お腹に蛙が張り付くワケがないと思い、持っていた懐中電灯で見てみると...。なんと、黒くて太いミミズ状の何かがぶら下がっている!しかも超遅滞速度で身体の形状を変化させながら動いていた。

これは何???手で触って平気だろうか?

本能的な自己防衛手段として、排泄用トイレットペーパーを使って引っ張ってみた。けれどなかなか剥がれない。

黒っぽい身体の色からして、もしかしてヴァレンシアの血を吸っている?

ならばこちらも血を吸われたらたまらないと、トイレットペーパーの上に排泄物格納用ビニール袋を装着し、引っ張り何度か目でようやく取れた。


それをそのまま封印、自宅へ戻ると瓶詰めにして撮影&観察、そしてWeb検索。



気持ち悪い謎の物体はヤマビルのようだ。



このヒルは血を吸わないらしいと判り安堵した。私は過去に岩ばかりか山や沢にも出かけているが、ヒルを見たのは始めてだった。


もし、あなたの肌に吸いついたらどうする?

ヒルの動きを見たい方は必見↓ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣笠山の椿

2012-04-16 00:44:12 | 
見頃を迎え、今、とても綺麗です。




なのにヴァレンシアには、鳩しか見えていない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート