goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

トリミング後は隠れ家ドッグカフェ

2012-11-24 21:01:19 | 
ラブラドールのらぶちゃんに会いに行った日は、ジェッシーのトリミング予約日でもあった。

ラブちゃんと再会した後で、トリミングサロン「ホットフィールド」へジェッシーを迎えに行き、その足で数軒先の隠れ家ドッグカフェ「わん茶房」に立ち寄ってきた。


この分岐を右に進めばラブちゃんのいるお寺、左は「ホットフィールド」と「わん茶房」のお店がある。

いずれも駐車場はこの画像の右側に数台可能。



ホットフィールド入口


迎えに来た私に気づかず、オーナーに甘え中のジェッシー


ようやく気づき、ジャンプ中

この日はオーナーの方がジェッシーをトリミングして下さり、膿皮症だったことやトリミング後に痒くなることから、パピー用のポゼスシャンプーを使用して下さった。

このシャンプーが皮膚に合っていたようで、トリミング後に痒みが出なかったのは初めてである。


さて、わん茶房へは小3のお姉ちゃんが一緒にお供をしてくれた。


わん茶房入口

このお店には、カイト君という看板犬がいる。とても賢く、おしゃれで可愛いワンコ。


カイト君

今日のランチは、オーナーお薦めの一品を食べたいと思っていた。そこで数あるメニューからチョイスしたのは...

季節の野菜カレー

今の時期はキノコが中心。さらりとしたルーも手作りでスパイスの香り良く、アワビのような歯ごたえのキノコとも相まって美味しい。ヘルシーだけど満足感有り。

グリルソーセージ

手前の野菜のドレッシングをかけて頂く。

もし訪れることがあったら、これは絶対に食べるべきお薦めの一品。特に、ポルトガル語でビナーグレッジという野菜のドレッシングとの相性は抜群だった。

キャラメルのアイスクリーム

キャラメルのツブツブが特徴のようだ。美味しそう~。

この日は特別にWで提供下さった。なのにお姉ちゃんは味見をさせてもらう前にペロッと平らげ、ショック!


ここはお庭をドッグランとしても開放している。


この日はあいにくの雨であったため、外へは出なかった。

お店の中ではワンコグッズの販売も行っており、食事を待つ間や食後には、お店に設置してある大型ディスプレイでワンコ画像も楽しめる。


ネーム入りチョーカー

あららら?見たことあるワンコが...

もしや手前はイギーちゃんではありませんか???


オーナーと奥様と一緒に共通のワンコ話に花が咲き、気づけばあっという間に1時間が経過。美味しい料理と、しばしの憩いのひとときを提供下さったことに感謝。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート