衣笠山ではいつもニコニコな我家のワンズ
小枝齧り中のボブ
トカゲやカエル狙いも楽しいヴァレンシア
外の楽しさを知ってしまったスノウ
さて本題ですが、桜道から衣笠山公園内の紫陽花は、あちらこちらで小さな花を付けはじめ、ようやく揃ってきましたよ。
衣笠山ではいつもニコニコな我家のワンズ
小枝齧り中のボブ
トカゲやカエル狙いも楽しいヴァレンシア
外の楽しさを知ってしまったスノウ
さて本題ですが、桜道から衣笠山公園内の紫陽花は、あちらこちらで小さな花を付けはじめ、ようやく揃ってきましたよ。
このところの朝の運動散歩は、照りつける陽射しに特に弱いボブのため、3頭連れ出す際には駐車場まで車で行きます。
陽射しが強かろうと雨が降ろうとモチベーション下がらぬのはこのフタリ。
ヴァレンシアとスノウ
コジュケイが潜んでいると思われるエリアに行くと、スノウなどは特に怖いほどの眼差し。真剣なお仕事顔になっています。
自然の中で楽しませてあげればこの笑顔。
笑顔が絶えぬホームフィールドである里山でのお散歩
我家にいるEセターは、鳩やコジュケイ、セキレイ、水鳥などに強い興味を示します。コジュケイや雉がいる場所であれば歓喜。
探す、見つける、狙うの3点揃いを楽しめれば、鳩やセキレイが出没する町中の公園であろうと、歩道脇であろうと、ワクワクと本能を輝かせることができます。
我家に来てまだ2年経たない老犬スノウは、元々が外飼いであったために人とのコミュニケーションの取り方が判らない様子でしたが、自然の中で一緒に楽しむことにより、日々の中での嬉しい変化が見えてきています。
そのため、引きが強いから、鳥を狙うからと本能を無理やり押さえつけるのではなく、健康な犬であれば一緒に戸外で楽しめる御家庭に迎えてもらいたい犬種であると常々感じています。