goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

早朝の和田長浜海岸へ

2017-07-18 23:53:19 | 

この日はソフトボール県大会参加のために4時半集合のちびにいちゃんを送りがてら、イヌドモも一緒に車に乗せ、久しぶりに海に連れ出すことができました。

 

嬉しそうだね~

 

長浜海岸の駐車場はいつの間にか夜間閉鎖になっています。夏季限定かもしれません。

 

 

さらに、ビーチでの飲食も禁止となっていました。

 

 

トンビが繁殖するからか、マナーの良くないBBQ客がいるからか???

ともあれ、BBQ残骸を拾い食いしてしまう我家の卑しいイヌドモの為には願ってもないこと。

また夏季はキャンプ禁止区域となっているのですが、なぜか海岸でキャンプしている御一行サマはここでも年々増えているように思います。

 

 

この日は曇り空。

日の出を拝むことはできなかったけれど、まだ熱を持たぬ砂浜や岩場を存分に楽しむことが出来たと思います。

 

 一頭ずつ順番に

 

ここは目前に荒崎が見えるいつもの場所。

イヌドモの係留ポイントがあります。(笑)

 

 

 

 

ヤギ男と化したスノウ

 

 

 

スノウはフナムシフィーバーも

 

 

 

 

 

 

オトコドモがこうして偵察に夢中だったのに反し、ヴァレンシアは打ち上げられた海草を食べてしまったり。

なぜか海に入ることはありませんでした。これはかなりの異変です。

 

そしてまた、この時期ならではの海岸の花達がとても綺麗でした。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガサイズにびっくり

2017-07-18 13:08:21 | 

このところは今までよりはるかに大きなカブや玉ねぎ等の野菜をみかけることしばしばですが、この日は...

これ何だと思います?

 

ズッキーニ

 

そうなんです。

よく似てるけれどカボチャではないのです。

通常のズッキーニよりはカロチンなど身体に良いとされる栄養素が含まれているということで、農家の直売所で買ってきました。サラダやパスタ、チーズに合います。

もちろん、皮ごと茹でたものを犬ご飯にも使用。

中身は茄子のように柔らかいのですが、皮がやや固いので小さく切ってトッピング。彩りも綺麗~。

 

そして同じ日の朝....

デッカイ!!

 

我家のポインター、ジャックと比較すると大きさが判るかしら。

届けて下さったのはご近所の茜ちゃんのママ。

 

美魔女ミニチュアホース茜

 

我家がスイカ好きだと知っていたのかな????

この日の早朝、茜ちゃんと飼犬の琴ちゃん+姉妹犬ネネちゃんを海へ連れ出した帰りに、三浦でスイカを仕入れてきたのだそう。人間ばかりか馬も犬もスイカ好きですものね。

近頃はこのようなドデカサイズを見かけることありませんでしたが、思わずスイカ割りでもしたくなってしまいます。

とても嬉しいな~。

 

ところで、茜ちゃんママは大きなワゴン車に乗っています。

しかしミニチュアホースとはいえ、馬の茜ちゃんがいったいどうやって車に乗るのか不思議でしたが...

 

確かにこれなら安定するね

 

それにしても係留しているわけでもなく、こうして犬と共におとなしく乗れるの、凄いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート