夜露が降りた朝の衣笠山は陽が射してくるととても幻想的
苔の道はさらに湿り、ツルツルですが
珍しいキノコが出ていたり、
大きな蛇が道を横断していたり。
そしてまた、
蛇に歓喜するイヌドモが面白かったり、
叱ったり、誉めたり。
でも、このような日の日中は、
せっかく開いたサザンカも哀れなほどに、夏日となりました。
夜露が降りた朝の衣笠山は陽が射してくるととても幻想的
苔の道はさらに湿り、ツルツルですが
珍しいキノコが出ていたり、
大きな蛇が道を横断していたり。
そしてまた、
蛇に歓喜するイヌドモが面白かったり、
叱ったり、誉めたり。
でも、このような日の日中は、
せっかく開いたサザンカも哀れなほどに、夏日となりました。
朝起きてすぐに犬散歩へ繰り出す習慣の我家。
夜露が降りた日の日の出前の色彩
その理由は、
低血圧の私の目ざましに良い。
堪え性の無いボブが落ち着く。
朝のすがすがしい空気や朝日を浴びると身体が活性化される。
等が主な理由ですが、このところは日の出時刻が遅くなり、朝日ならではの特別な光の恩恵を受けることができなくなってきました。
それでも朝一番散歩からの帰宅後は、お弁当や朝食作りをしている間、こうしておとなしく自分達の朝食を待つヨイコ?達です。(笑)
一番位置の高い特等席は、オナベの魅力でスノウをも制した女帝ヴァレンシア
ところで今日は(もう日付が変わってしまいましたが)、陽が落ちる1時間程前、太陽の周りを取り囲むこのような雲も見ました。
なんと不思議な