起床後まずはリビングの雨戸を開けるのが日課。
この二日ほどは雨戸を開くと、なんと目の前にまん丸お月様💕。まるでおはようと声がけされたような気持ちになりました。
一昨日

テラスに戻る頃には、昨朝と同じように沈みゆく位置に。

7時頃からの運動散歩時、衣笠山から見える今朝の東京湾は明るく穏やか。

展望台へ向かう途中でふと景色を見ると、ベイブリッジ辺りが朝日で柔らかなピンク色💕
そして久しぶりに、男性職員さんと歩く、近くの福祉施設で飼われている丸心ちゃんにも会いました。


一昨日
今朝は昨朝よりも少し高い位置に。

そしてまだ真っ暗な朝の一番散歩時には、淡い光で導いてくれました。

そしてまだ真っ暗な朝の一番散歩時には、淡い光で導いてくれました。

テラスに戻る頃には、昨朝と同じように沈みゆく位置に。

7時頃からの運動散歩時、衣笠山から見える今朝の東京湾は明るく穏やか。

展望台へ向かう途中でふと景色を見ると、ベイブリッジ辺りが朝日で柔らかなピンク色💕
みなとみらいから本牧やつばさ橋辺りまでがクローズアップされているかのようでした。


散歩時のEセターズは、この辺りに来ると匂い取りに忙しい😅

展望台のある上の広場からは、アクアラインの橋の部分がはっきりと見えていました。

こちらは穏やかな朝、けれども対岸に見える房総半島の煙突の煙は真横。かなり強い風が吹いていたのね。

展望台のある上の広場からは、アクアラインの橋の部分がはっきりと見えていました。

こちらは穏やかな朝、けれども対岸に見える房総半島の煙突の煙は真横。かなり強い風が吹いていたのね。

そして久しぶりに、男性職員さんと歩く、近くの福祉施設で飼われている丸心ちゃんにも会いました。

どの職員さんも決して急かせたりせず、マーキング大魔王の丸心ペースに合わせたお散歩をしています。
丸ちゃんのお散歩はストレスフリーの幸せな毎日だな。