しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

お宅訪問

2015-01-05 20:47:24 | しがない話
一旅行、一民家を目標にしております。
今回も田舎の方にお邪魔しました。
(今回は事前に手配してもらった)

村のまわりを牛車に乗って散策


この辺りは、一毛作
あまり水が豊富ではないようです。
トンレサップ湖の方では、二毛作だと言っていたので
あまり豊かでは無いのかな、と思いました。

稲の植え方は、日本ように風通しを良くするため
間隔を空けて1列に揃えるような植え方では無く
ランダムで日本より間隔が狭い感じでした。
機械でなく、手作業ということもあるでしょう。
あと、日本だと稲が倒れにくいように、
背を低く品種改良したものが多いですが、稲の背が高かったです。
10センチくらい高いのでは?
稲刈りが手作業のため、稲の背が低すぎると刈りにくい、というのもありそうです。

ライステラス(田んぼ)の中を牛歩の歩みで進み、
パームシュガーを作っているところを見せてもらいました。
(村のガイドさんのおつかい)
大なべで樹液をぐつぐつ煮込みます。
貴重な現金収入ですな。

 

ガイドさんは、水あめ状のものを買うようでした。
それをお料理に使うようです。
(固形で固めたものも、あちこちで売ってました)

村のガイドさんのお宅で、お昼ごはんを
日本人向けに食べ易いようにアレンジされてるのかな?

生姜焼き、空芯菜の炒め物、ヘチマのスープ、ごはん
生姜焼きの豚肉が美味しかったです。
甘やかされて育ってない感じが。

この辺りの家は、高床式。
1Fは作業スペース、キッチンなんかがあります。
2Fが住居って感じでした。

下水施設は無さそう…?井戸はありました。

どの家も1Fにハンモックがあって、めっちゃ気持ちよさそう
ということで、使わせてもらいました

「おしりを左右にふってゆらすんだよ」
と言われましたが、上手にゆれません…誰かゆらして…

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。