


今宵の一枚は紫のFree。録音は1976年、レーベルはBourbon records。珍品12インチシングルレコードである。本邦初?の12インチシングルらしい。1976年当時Zepを始めれとして毎日Rock三昧の生活で、行きつけのレコード屋で見つけた1枚がこのアルバム。なんとも、インパクトのあるジャケットデザインに惹きつけられて。レコードに針を落とすとさらに強烈なインパクトが。本物のRockだ。とにかく本物、ベトナム戦争当時の沖縄で米兵相手に演奏していたバンドだ、迫力が違う。当時和製Rock、日本の風土に根ざしたRockが勃興しつつあったが問題にならず。カルメンマキ&OZと比べてもvocal以外太刀打ちできず、センスとテクニックとも天と地に違いである。
録音も素晴らしい。20年ぶりに引っ張り出したが少しも色褪せずスピード感ある演奏が堪能できた。左右に広がる音像が印象的。
side A
(Now I'm)FREE
side B
Do what you want
(personnel)
ジョージ紫(keyboard)
宮永英一(drums、vocal)
城間正男(vocal)
城間俊雄(base)
下地行男(guitar)
比嘉清正(guitar)