歴史作家 智本光隆「雪欠片―ユキノカケラ―」

歴史作家 智本光隆のブログです。

祈念―がんばろう東北―

桜の花に癒され、地震の爪あとに涙し・・・しかしながら確実に仙台の街は復興しております。1歩づつではございますが、前進していきたいと思っております―8年前、被災地からこの言葉をいただきました。今年もまた、春がめぐって来ました。今も苦しい生活を送られている方々に、お見舞いを申し上げます。本当に1日も早い復旧、復興がなされますよう、尽力して行きたいと思っております。

ペンネーム!!

2011-06-08 01:01:57 | 日記
何気に自分の名前について考えてみる。
この「智本光隆」というのは当然、ペンネームな訳で。
(本名だと思っていた方、いたらすみません)
「智本」の方は本名と引っかけています。
「智」が入っていますが、明智光秀とは無関係です(w
「光隆」の方は祖父母関係の名前から引っ張ってたりしますね。
毛利隆元とも真田幸隆とも多分、関係ありません。


歴史群像大賞応募時につけました。候補は他にあと2つくらいありましたね。
字数とかで選んだ訳でもなく、歴史的な意味合いがある訳でもなく、
「作家ってやっぱ、ペンネームつけるもんだよね!」って思って付けました。
安直ですね。他のみなさんはどうなんだろう・・・


さて、今週末か来週頭に草稿の最終稿を入れたい。
もうひと頑張りするか!




桜からバラの季節へ。最近、花の写真多用してるな・・・
遠出する時間ないし(w



智本光隆