歴史作家 智本光隆「雪欠片―ユキノカケラ―」

歴史作家 智本光隆のブログです。

祈念―がんばろう東北―

桜の花に癒され、地震の爪あとに涙し・・・しかしながら確実に仙台の街は復興しております。1歩づつではございますが、前進していきたいと思っております―8年前、被災地からこの言葉をいただきました。今年もまた、春がめぐって来ました。今も苦しい生活を送られている方々に、お見舞いを申し上げます。本当に1日も早い復旧、復興がなされますよう、尽力して行きたいと思っております。

神剣サイトご紹介 その2

2014-03-23 23:34:20 | 神剣の守護者
『神剣の守護者』をご紹介いただいている、

「ヘタレの戯言~ひとりよがり風味~」 
http://tbmg-etc.seesaa.net/article/389074805.html


のご紹介です。
実はデビュー作、『関ヶ原群雄伝』からかかさず、
智本の作品をご紹介いただいています。
まるひげ様、いつもありがとうございます!


北畠はもう少し、書き込みたかったなぁというのが、
作者としても本音です。
山路弾正とかも出番がほしかったですね。


今回は初めてシュミ戦ではなかった訳ですが、
ご満足いただけたなら幸いです。
ちなみに、智本は「三傑」の中では秀吉が一番好きです
・・・ってこれは前にもどこかで書いたようなw


今後とも、智本光隆をよろしくお願いします!



智本光隆

お前はまだ群馬を・・・

2014-03-23 09:52:52 | 日記
知らないかどうかは定かでありませんが、





はい、御開帳!



焼きまんじゅう!!(前橋・原嶋屋)


そう、群馬のソウルフードとしてお馴染みです。
群馬県人以外が口にすると、
何やかんやで死に・・・至りはしませんが。


なお、原嶋屋さんは焼きまんじゅうの本家として有名で、
安政4年(1857)と言われております。
当時は決まった呼称はなく、「みそまんじゅう」「みそ付けまんじゅう」
と呼ばれていたものを、
生糸商人たちが「商売にミソがつく」と口にしていたのを、
当時の原嶋屋店主が「焼きまんじゅう」としたとのことです。


焼きまんじゅうのタレには、
味噌に砂糖を加えた「あっさり系」
水あめをきかせた「濃厚系」
そして、焼きながらタレをぬり燻製させる「原嶋屋系」
などがあります!


・・・とまあ、原嶋屋さんの店内で知ったのですがw


なお、智本光隆は小学校の運動会では、
浅間団→妙義団→榛名団ときて、
赤城になったことがついぞありませんでした。
なお、6回中5回が雨でしたが、
群馬の運動会は土砂降りでも、普通に実施されます。



智本光隆