歴史作家 智本光隆「雪欠片―ユキノカケラ―」

歴史作家 智本光隆のブログです。

祈念―がんばろう東北―

桜の花に癒され、地震の爪あとに涙し・・・しかしながら確実に仙台の街は復興しております。1歩づつではございますが、前進していきたいと思っております―8年前、被災地からこの言葉をいただきました。今年もまた、春がめぐって来ました。今も苦しい生活を送られている方々に、お見舞いを申し上げます。本当に1日も早い復旧、復興がなされますよう、尽力して行きたいと思っております。

商工まえばし!!

2014-03-09 02:55:56 | 神剣の守護者
そろそろ3時だなぁ・・・と。
現在、3月11日原稿を手直し中。
いや、、、それ以前の問題として、
読んでみて、自分のカミカミ具合に愕然とする。


前に歴史研究会に出てから、3年くらいたつのか?
・・・歳月の速さを感じること、この上ないです。


ここは早川知佐様のように、
「私にしか伝えられないもの、私にしか話せないことがある」
とかっこよく言いたいところではあるんですが、



そして、そのあまりの忙しさにご紹介がのびのびになっていましたが、




「商工まえばし3月号」が発売されました!
わたくし、智本光隆と『神剣の守護者』が取り上げられている次第です。
あ、巻頭の特集が十二山だw


Performer 智本光隆


リンク先で記事が読めますので、ぜひともご覧ください。
そしてライターさま、商工会議所担当さま、ありがとうございました。


さて、、、それではもう少し原稿を。
夜中に音読するこの迷惑さw



智本光隆

「YOUよっかいち」掲載!!

2014-03-08 09:30:51 | 神剣の守護者
四日市市のみなさま、三重県のみなさま、
このたび、『神剣の守護者』の情報をタウン情報紙
YOUよっかいちに掲載していただきました!
・・・いや、話聞いた時は驚いたw



YOUよっかいち3月8日号


そして、『神剣の守護者』の記事は10面です。

北勢主舞台の歴史小説『神剣の守護者』


サイトに飛べる!という技を今更習得しましたので、
そちらへ(遅


そんなわけで、四日市以外でも見ることが可能ですので、
みなさま、ぜひともご覧ください!
そして、YOUよっかいちの編集部のみなさま、
ありがとうございました!!


YOUよっかいち http://www.you-yokkaichi.com/



智本光隆

神剣の縁

2014-03-06 01:28:30 | 神剣の守護者
歴史プロデューサー早川知佐さんのブログで、
『神剣の守護者』(と私)をお取り上げいただきました!!


六龍堂 http://roku-ryu-do.jugem.jp/


ありがとうございます。
きっと「関東の華」の蔵元もよろこんでいますよw


そう、早川さまのお住まいは草薙という地域だそうで、
(年賀状貰った時に、驚きましたが)
これもご縁というものですね。
そして、今日がレキシルズバー女将のラストだそうですが、
これからのご活躍を期待しております。


・・・もう少し長く書きたいのですが、
今がてんてこ舞いで。
11日終わったら、改めて書こうかな?



さて、、、こっちはこっちで今、ちょっと仕事を抱えていて、
ひとつ、目途がついたとこですが、
1つ迷った箇所があるのですが、、、これで良い!信じよう!!


そして、まちなかキャンパスの準備が加速中。
明日は煥乎堂へ!!




智本光隆

早川知佐さま、ありがとうございます!!

2014-03-03 09:28:34 | 神剣の守護者
一仕事終えた。。。朝9時まわってるなw


早川知佐さんが先日の私の水上襲撃を、
ツイートしてくださいまして、
ありがとうございます!


六龍堂 早川知佐  https://twitter.com/ROKURYUDO/status/440148720651223040


え~・・・すいません、下戸とは夢にも思わず。
地酒お土産に渡したというのは、はい私です、「関東の華」を。
でもま、第一声を聞いたときの、声に驚いたのは確かですが、
酒飲みの顔とか思ってませんよ、決して!!
フォローたりてるだろうか・・・?


銘菓のほうがいいかと思ったりもしたんですが、
群馬って歴史系のお土産に乏しいか・・・
いや、あるにはあるんですけど、日持ちがきかないのが多いというか。
「義貞饅頭」とかw




智本光隆

魅力発見!歴女が見た名胡桃城址

2014-03-02 15:15:15 | 神剣の守護者
昨日(3月1日)のことでございますが、



みなかみ町カルチャーセンター


『神剣の守護者』の帯にすばらしいコメントをいただきました、
早川知佐さんの講演会に行って参りました。
いや・・・雪があんまりなくってよかったw



早川先生登壇!


良く考えてみると、私は沼田は新田関係の史跡はちょこちょこ回ったことあっても、
名胡桃城にはまだいったことがない。。。
関白・豊臣秀吉による小田原攻めの戦端を開く、
そこきっかけになったことで有名な城ですね。
すばらしい状態で保存されているそうなので、
ぜひ行きたいですね。まず、雪溶けるのを待ちw


講演は多岐にわたりましたが、
個人的には新田、楠木、真田の一見、縁もゆかりもない時代も場所も違う三家に、
ひとつの連続性が感じられて楽しかったです。




講演終了後の一枚です。
なお、これが初対面です。
声がかわいらしく、とてもエレガントな方です。
一冊の本に関わっている人間同士ですが、
実は面識がないことが多いです。


早川知佐さま、ありがとうございました。
天気があまりよくないので、気をつけてお帰り下さい。


なお、言い忘れましたが本当のところ、
私は関ヶ原に行ったときは垂井駅からではなく、
最初は大垣城から歩こうと画策しました。
もちろん、雨の夜間にw


六龍堂  http://roku-ryu-do.jugem.jp/
六龍堂 早川知佐 https://twitter.com/ROKURYUDO



智本光隆