喉痛は、ひとまず収束しました、よかった。
ど同時に、勝った!感(笑)
風邪のシーズンはこれからだから、気を抜かないように、そして免疫力を高める方向で。
でも、今日午後からは、秋の花粉症なのか、鼻炎が・・・(汗)
くしゃみが止まらなくなってしまいました。
そんな今日。
午後から、婦人科に行ってきました。
いつものホルモン剤と漢方薬、そして、この婦人科から過活動膀胱の薬も出してもらいました。
そろそろホルモン剤も減る方向なのかな~と思いかけたら、過活動膀胱の薬が追加。
しかも、2ヶ月分だから、結構な量があります。
薬を飲まなくなる日が早く来るといいな。
いつもの薬局に行くと先客があって、ふと見えた薬が、モーリーと同じホルモン剤(に見えた)
その先客は、モーリーより若い感じの人で、元気そうに見えたけど、更年期障害って見た目はわからないよね。
モーリーがもっともつらかった頃だって、「案外元気そう」とか言われたり、子どもらにもそんなに
心配されなかったな。
もっと心配してほしかったな。
今回の受診、ほんとは10月末の予定が、仕事で休めず、予約も取れずで、結局今日に。
次回受診は12月です。
ど同時に、勝った!感(笑)
風邪のシーズンはこれからだから、気を抜かないように、そして免疫力を高める方向で。
でも、今日午後からは、秋の花粉症なのか、鼻炎が・・・(汗)
くしゃみが止まらなくなってしまいました。
そんな今日。
午後から、婦人科に行ってきました。
いつものホルモン剤と漢方薬、そして、この婦人科から過活動膀胱の薬も出してもらいました。
そろそろホルモン剤も減る方向なのかな~と思いかけたら、過活動膀胱の薬が追加。
しかも、2ヶ月分だから、結構な量があります。
薬を飲まなくなる日が早く来るといいな。
いつもの薬局に行くと先客があって、ふと見えた薬が、モーリーと同じホルモン剤(に見えた)
その先客は、モーリーより若い感じの人で、元気そうに見えたけど、更年期障害って見た目はわからないよね。
モーリーがもっともつらかった頃だって、「案外元気そう」とか言われたり、子どもらにもそんなに
心配されなかったな。
もっと心配してほしかったな。
今回の受診、ほんとは10月末の予定が、仕事で休めず、予約も取れずで、結局今日に。
次回受診は12月です。