今日は、友達と福山の手仕事市に行ってきました!

手仕事市に行くのは初めてなんだけど、友達もモーリーも手作り雑貨が大好きで、
自分で作るのも好きだし、雑貨を見るのも好き。

友達は、リュックと木製のカッティングボードを、モーリーは、ミニマフラーとピアスを買いました。
手仕事市には、木製、金属製、皮製、布製などの雑貨を始め、多肉植物やドライフラワー作品や
コーヒー、パン、カレー、お菓子など飲食のお店もあって、のんびり見てるとあっという間に2、3時間は
過ぎてしまうほどの出店の多さ!
雑貨はもちろん手作りで、1点ものと言っていい作品。
そして、作家さんたちのこだわりの品です。
友達は、主にテキスタイルや革、木製品が大好き。
モーリーは、主にアクセサリーやドライフラワーに興味があって、お互いにつかず離れず
ゆったりとした気分で回ることが出来ました。
途中、白玉とぜんざいで休憩。
帰りには、モーリーは夕ご飯にスープカレーとエビコロッケ、夫にお土産としてチーズパンとクッキーを買いました。
ランチや車中とかで、友達と色んな話をしました。
モーリーは、最近思い悩んだ子どもらとの行き違いや親としての思いを話し、しっかり友達に
聞いてもらいました。
友達は、子離れしてる方なのかな、以前からずっと「私は産んだだけだからね~」なんて言ってるし。
とにかく「もう子どもらのために充分お金を使ったし、これからは自分の趣味のためにお金を使おうよ」
って言って元気づけてくれました。
そして、モーリーが今年に入って少しずつトライしてる趣味については、「人には2種類あって、
それを独学で習得出来る人と、お金を出して誰かに習わないと習得出来ない人がいる。私は後者だけどね(笑)」
とアドバイスをくれました。
そんな友達は、ハングル語、テディベア、ヨガ、料理教室に通ってて、いずれは着付けを習いたいみたい。
とてもパワフル!
そして、歴史も好きだから、お城や美術館巡りも時折するそう。
そっか。
2種類のうち、モーリーはどっちだろ。
若い頃、無謀な資格取得に挑戦して、かなりの無駄金を使ってしまった経歴があるだけに、
そういうことには慎重になってしまうんだけど、何かを習いに行くってワクワクします。
ていっても、硬筆書写には苦労してるから、どんなに興味があって好きなことでも、
つらいことや壁がもちろんあるわけで、それを超えられるかは自分次第。
でも、人生の時間は限られてます。
立ち止まって考えてる暇はない、かな。

手仕事市に行くのは初めてなんだけど、友達もモーリーも手作り雑貨が大好きで、
自分で作るのも好きだし、雑貨を見るのも好き。

友達は、リュックと木製のカッティングボードを、モーリーは、ミニマフラーとピアスを買いました。
手仕事市には、木製、金属製、皮製、布製などの雑貨を始め、多肉植物やドライフラワー作品や
コーヒー、パン、カレー、お菓子など飲食のお店もあって、のんびり見てるとあっという間に2、3時間は
過ぎてしまうほどの出店の多さ!
雑貨はもちろん手作りで、1点ものと言っていい作品。
そして、作家さんたちのこだわりの品です。
友達は、主にテキスタイルや革、木製品が大好き。
モーリーは、主にアクセサリーやドライフラワーに興味があって、お互いにつかず離れず
ゆったりとした気分で回ることが出来ました。
途中、白玉とぜんざいで休憩。
帰りには、モーリーは夕ご飯にスープカレーとエビコロッケ、夫にお土産としてチーズパンとクッキーを買いました。
ランチや車中とかで、友達と色んな話をしました。
モーリーは、最近思い悩んだ子どもらとの行き違いや親としての思いを話し、しっかり友達に
聞いてもらいました。
友達は、子離れしてる方なのかな、以前からずっと「私は産んだだけだからね~」なんて言ってるし。
とにかく「もう子どもらのために充分お金を使ったし、これからは自分の趣味のためにお金を使おうよ」
って言って元気づけてくれました。
そして、モーリーが今年に入って少しずつトライしてる趣味については、「人には2種類あって、
それを独学で習得出来る人と、お金を出して誰かに習わないと習得出来ない人がいる。私は後者だけどね(笑)」
とアドバイスをくれました。
そんな友達は、ハングル語、テディベア、ヨガ、料理教室に通ってて、いずれは着付けを習いたいみたい。
とてもパワフル!
そして、歴史も好きだから、お城や美術館巡りも時折するそう。
そっか。
2種類のうち、モーリーはどっちだろ。
若い頃、無謀な資格取得に挑戦して、かなりの無駄金を使ってしまった経歴があるだけに、
そういうことには慎重になってしまうんだけど、何かを習いに行くってワクワクします。
ていっても、硬筆書写には苦労してるから、どんなに興味があって好きなことでも、
つらいことや壁がもちろんあるわけで、それを超えられるかは自分次第。
でも、人生の時間は限られてます。
立ち止まって考えてる暇はない、かな。