先週末、なんか疲れて・・・精神的に疲れたのかな(苦笑)
さらに疲れるはずの仕事なのに、早く月曜日が来て仕事に行きたい!なんて思ってました。
週末なのに休めてない気分、変だな。
と、始まった月曜日。
いつも通り義母のところへ行き、夕ご飯を食べたところへ、硬筆書写の先生から電話がありました。
家の中で転んで、大事を取って入院してるのよ、と言う先生の言葉にびっくりしました。
最近ぎっくり腰もして、その後圧迫骨折が2ヶ所あることがわかり、コルセットをして用心して歩いてた先生。
大人だけじゃなく、たくさんの子どもさんの習字も教えてたから、頑張り過ぎてたんだろうな。
4段から上がれなくて、毎月落ち込むばかり。
今年掲げた「7段になる!」っていう目標が、なんと無謀なことか、思い知らされました。
でも、早く師範になりたいという思いは変わってないから、こりゃ毎日練習しないとマズい・・・と
毎夜練習してたところでしたが、なんと先生がこんなことになってしまうなんて・・・
先生の退院はいつになるかわからないけど、とにかく今年中はゆっくり静養するそうで、
「せっかく進級試験の月なのにすみません」
と言う先生に、
「ご家族のためにも、私のためにも早く良くなってくださいね!」
と伝えました。
週末にはお見舞いに行くつもりです。

いつもの駐車場から
久々に夕空を撮ってみました。
何もない、いつもの日常がなんと幸せなことかと、見上げた夕日。
今日もお疲れさま。
さらに疲れるはずの仕事なのに、早く月曜日が来て仕事に行きたい!なんて思ってました。
週末なのに休めてない気分、変だな。
と、始まった月曜日。
いつも通り義母のところへ行き、夕ご飯を食べたところへ、硬筆書写の先生から電話がありました。
家の中で転んで、大事を取って入院してるのよ、と言う先生の言葉にびっくりしました。
最近ぎっくり腰もして、その後圧迫骨折が2ヶ所あることがわかり、コルセットをして用心して歩いてた先生。
大人だけじゃなく、たくさんの子どもさんの習字も教えてたから、頑張り過ぎてたんだろうな。
4段から上がれなくて、毎月落ち込むばかり。
今年掲げた「7段になる!」っていう目標が、なんと無謀なことか、思い知らされました。
でも、早く師範になりたいという思いは変わってないから、こりゃ毎日練習しないとマズい・・・と
毎夜練習してたところでしたが、なんと先生がこんなことになってしまうなんて・・・
先生の退院はいつになるかわからないけど、とにかく今年中はゆっくり静養するそうで、
「せっかく進級試験の月なのにすみません」
と言う先生に、
「ご家族のためにも、私のためにも早く良くなってくださいね!」
と伝えました。
週末にはお見舞いに行くつもりです。

いつもの駐車場から
久々に夕空を撮ってみました。
何もない、いつもの日常がなんと幸せなことかと、見上げた夕日。
今日もお疲れさま。