今日は、いつもの買い出しに、義母のところで手伝いして、1日が終わりました。
友達の結婚式に出席した娘は、披露宴が終わり、友達とお茶して、うちに帰宅したのが午後7時半。
その後、バタバタとアパートに戻って行きました。
でも、何事もなく無事に1日が終わってよかった。
あ、そういえば、入院してる硬筆書写の先生のところへ、お見舞いにも行ってきました。
思ったより先生は元気そうで、ちょっと安心しました。
1ヶ月の入院が必要だと言われたみたいで、やっぱり不安や痛みはあるものの、食欲はあるようなのでよかった。
とにかくちゃんと養生してもらって、完全に良くなってほしいと思います。
義母のところで手伝いしたっていうのは、傷んだ畳を入れ替えるから、タンスやTVを移動させるため。
夫や義弟も一緒に、何とか移動させることが出来ました。
何しろ、義母は洋服が多い。
たぶん、ほとんどが着てないものだろうけど。
しかも、洋服だけじゃなく、カバンや靴下、スカーフとかも山のようにあるし、義父や義祖母のものもあります。
加えて義母は、”捨てられない人”だし、、断捨離からは程遠い場所にいる人。
そして、今は使わないけどいつか使うかも、とか、まだ新しいから捨てられない、って言う人。
”捨てられない”遺伝子は、ちゃんと義母から夫へと受け継がれたのね(汗)
でも、今日の義母はちょっと違ってたな。
タンスを移動するだけかと思いきや、古いタンスは処分するという。
古いタンスの引き出しを確認し、ほとんどの洋服を処分する袋に入れた後、タンス2竿を
家の外に出しました。
こういうことって、心身ともにかなりエネルギーが必要なんだけど、義母はよく決心してくれたなと思いました。
友達の結婚式に出席した娘は、披露宴が終わり、友達とお茶して、うちに帰宅したのが午後7時半。
その後、バタバタとアパートに戻って行きました。
でも、何事もなく無事に1日が終わってよかった。
あ、そういえば、入院してる硬筆書写の先生のところへ、お見舞いにも行ってきました。
思ったより先生は元気そうで、ちょっと安心しました。
1ヶ月の入院が必要だと言われたみたいで、やっぱり不安や痛みはあるものの、食欲はあるようなのでよかった。
とにかくちゃんと養生してもらって、完全に良くなってほしいと思います。
義母のところで手伝いしたっていうのは、傷んだ畳を入れ替えるから、タンスやTVを移動させるため。
夫や義弟も一緒に、何とか移動させることが出来ました。
何しろ、義母は洋服が多い。
たぶん、ほとんどが着てないものだろうけど。
しかも、洋服だけじゃなく、カバンや靴下、スカーフとかも山のようにあるし、義父や義祖母のものもあります。
加えて義母は、”捨てられない人”だし、、断捨離からは程遠い場所にいる人。
そして、今は使わないけどいつか使うかも、とか、まだ新しいから捨てられない、って言う人。
”捨てられない”遺伝子は、ちゃんと義母から夫へと受け継がれたのね(汗)
でも、今日の義母はちょっと違ってたな。
タンスを移動するだけかと思いきや、古いタンスは処分するという。
古いタンスの引き出しを確認し、ほとんどの洋服を処分する袋に入れた後、タンス2竿を
家の外に出しました。
こういうことって、心身ともにかなりエネルギーが必要なんだけど、義母はよく決心してくれたなと思いました。