見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

こいのぼり

2008-04-26 22:21:10 | Weblog

><日本男児よ、健やかに、大きく育て! フレー、フレー!!<



<

青空に初夏の空気をいっぱい吸って泳ぐこいのぼり。
少子高齢化で年々その勢いのある光景は、
個々の家ではあまり見られなくなってきた。代わって、
近年は川幅いっぱいに並んで泳ぐこいのぼりをよく見かける。
村おこし、町おこしのイベント風飾り方。
なんでもよい。続いて欲しい。
こいのぼりはこの時季の日本の風物詩なのだから。

♪クリックでもう1枚、どうぞ。♪



ジャプラノート 2 さんのソースと、Sakuraの散歩道 さんのソースをお借りしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の「ふじ」

2008-04-26 08:27:20 | 



「斑入り額紫陽花」に続いて、我が家の庭からの投稿です。
我が家の庭に咲く数少ない花の内、唯一、人目を引く花です。
でも、藤棚は精々3メートルくらいでしょうか。
今年も頑張って咲いてくれました。


<我が家の藤♪

マウスオン、クリック、& Wクリックでどうぞ!





ジャプラノート 2 さんのソースをお借りしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする