見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

ヒグラシの雌

2010-08-04 21:55:43 | 生き物

連日、暑い日が続きますね。
セミでも撮ってみよう。
この思いつきが勉強に繋がりました。
撮れた画像から、「えぇ、こんな羽のセミ、なんて名前?」でスタートして、
ネットであれこれ調べてみると、どうもセミヤドリガ(蝉寄生蛾)の幼虫が
あの白く見える部分で、羽の模様ではないらしいのです。
セミヤドリガは、チョウ目 セミヤドリガ科で、
その幼虫がセミに外部寄生する特異な蛾なんだそうです。
そして、大部分が雌のヒグラシに寄生するとのこと、
私の撮った画像は、「ヒグラシの雌」だったのですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする