我が町・可部からの最近の話題を投稿。
ひとつは、受験シーズンに合わせて、
明神社に奉納されたマンホールのフタ。

マンホールのフタは下には「落ちない」ことから、
縁起を担いで、鋳造産業の会社が
かつてこの産業で栄えた同地区の明神社に奉納して、
コロナ禍の受験生を励まそうと展示。

直径60cm、重さ約50キロで鋳鉄製。

受験生のみなさん、志望校目指して頑張りましょうね。
もうひとつは、新酒完成を盛り上げる杉玉の話。
緑が目を惹く真新しい杉玉は
造り酒屋・旭鳳酒造の店先にお目見え。
発砲スチロールに杉枝を隙間なく差し込んで
球状に刈り込んで作ってあるそうだ。
直径約80cm.



日本酒ファンの私に嬉しい光景かな?