一番行きたい場所の紅葉狩りは時季を逸したが、
他の場所で堪能している。
というのも、今年はお天気の良い日が続いていて、
お出かけ気分は全開だから、
日々用事の合い間にちょこっと向かうことも多いのだ。
まあ、それもすでに訪れた場所ばかりで、
プラスアルファの感動は薄いのだけれど、
そんな中で、
本日UPの「ほとけばら遊園」は、初めての場所になる。
以前から、気がかりの場所で、やっと縁があった。

そこは、北広島町大朝。
個人の庭園らしいが、箱庭風とは違って、
広く自然を生かしてあり、
メインの観音さまに守られた雰囲気と、



持ち主さまの石に寄せる想いが、

灯篭・地蔵・などから伝えられて、





とても寛いで散策出来る。
訪れた12日は、



紅葉もまだしっかり見事であったから、
感謝、感謝の紅葉狩りになった。