馴染みの紅梅が盛り。
何でも「盛り」が勢いがあっていいものだが、
お花は特に「満開」がいい。
目を惹くのも、香りを放つのも、
その時が「今なり」と、出合った喜びが湧く。
中には、
いいえ、ひねくれものの私こそ本領発揮、
別の場所では、素知らぬ顔で、
固い蕾から開花寸前のその一輪に
ベタ褒めの賛辞を寄せていたりするから、
まあ怪しい評価とも思えるが、
それはそれで由と思いたい。
何処かで目にしたが、
高齢になれば「好きに生きればいい」とのご意見もあった。
「高齢」の年齢を引き合いに出さなくとも、
昔から「気分次第、成り行き次第、」の生き様は、
ほとんど私の性格で、
80歳。
ここまで生きての結論は
「性格って、変わらないねぇ~」の感想なのです。
さて何が言いたいか、
本日の投稿、
いつもよく行く「運動公園、レクレーション広場」の紅梅が、
今、満開できれい。👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/d366dd41cd44af6529bf5dfce0868ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/5379323d843ab4f7e2bcb584724fcecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/1a2ccebe25a94f060da8c9e3f89fa711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/0a8f44935e73c9bf8e28e2759c4f197a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/9c88a793cfe0fc68303267009858ca2f.jpg)
その報告と初見の「つぐみ」他 👇になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/cfa71721588c21ccc4b71d970cab6d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/c3aba7c2ebdb5690f6a977239763339f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/d3c3d96b9d30058452ea1fbbd9250109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/90ba7db1c1df755af1308e678f5232b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/f7eab9022934e70e83cfbd63a5264421.jpg)
👇 白いのは、凧あげの凧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/c9f80a4a3858ad74192d0ca31fb96282.jpg)