見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

2025 初ウオーキング

2025-01-07 13:52:31 | 暮し



お正月は苦手な接待の続く時期でもあり、
おひとりさまの世帯主ともなれば、
諸々、やれやれ感の日常です。
やっと、大体のお正月行事を終えて、
昨日は今年初めてのウオーキングに出かけました。

運動公園の職員さんは、
「元気にしていた?」と、温かく迎えて下さり、
終えて帰る時には、
「転ばんようにして、今年も元気に通ってね。」と、
気遣ったり、励ましたりして下さる。

ああ、やはり、
今年82歳を迎える私には、
「転ばないように!」という気遣いがすぐ浮かぶのか。
自分では「まだまだ」の気分でいるのに、
周辺の方々の口端によく上るようになったね。と、
少し俯いたり、
先頃目にした、
116歳の日本一ご高齢女性の訃報ニュースを思い出して、
まだ30年余りあるじゃん。と、
単純な比較をして落ち着いたり、更には、
昨年、
101歳6ヶ月で、介護施設に入所した実姉を思っても、
20年先と計算は簡単終了。

でも、個人差は何事にもあるんだよね。

素直に「転ばないように気を付けて」
2025年の初ウオーキングを楽しんで来た。

👇 お天気は、こんな日でしたが、目は喜んでいました。






おまけの話。👇

 物価高で、今シーズンは「鳥寄せ」をしぶっていましたが、
 やはり、淋しい気がして、それに可愛いメジロさんにも会いたくて。
 ところが、やはり大食漢のヒヨドリがいち早く見つけて、
 もう、あっという間に、こんな状態。
 この先は、どうしよう?か。




👇 ゴジュウカラ
 撮影日は2017年1/28日で、場所は思い出の深ーい芸北山中の喫茶店。
 今年は是非訪れて、同じ個体という訳にはいかないだろうけど、
 出合って来たい願いを抱いている。叶うかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする