![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/4859ecbfe97ebf1ef424082e68681427.jpg)
これは400GB!なんと驚きの3100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/0bf3dbb52da2bf8d22d54b67c3466481.jpg)
スイッチにいれてみたら390GB。本物かよ。昨日買った256GBでさえ3800円したのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/d28dd8c683a98f59730a3acc071a7dd9.jpg)
でもってディアブロ3最後までいっててもエラーがでてたらしいw
そのあとルイージ3ダウンロードできててアストラルチェーンで連続エラーで無理wwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/c844ef662b7f2ce2ca47acee60d6e1b3.jpg)
インディでさえエラーでる・・・って笑い事じゃない・・www
で、もう一回フォーマットして今度はアストラルチェーンダウンロードから始めた。スリープにした。そういやさっきは画面ONのままだった。今度は成功した。つづいてルージマンション3も成功した。アマゾンの説明に高負荷かけるようなドライブレコーダや監視カメラには使わないでくださいとあった。ゲームはオーケーらしいのだが連続ダウンロードの画面出しっぱなしなのがダメだったようだ。スリープにしとけばいいんだな。毎日2本くらいダウンロードすればいいんだな。スリープで。
あとは何か月もつかだ。もちろん冗談で購入したものだからどうでもいいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/c3f2bde730dcd645c2180103d49c672a.jpg)
ドリキャスの7つの秘館~戦慄の微笑とかいうのを買った。よくわからんwつうかVGA非対応かよ。インカミングに続いて2本目のnon VGAだ。
右上にあるこのパチモンは中華麻雀脱衣だな。ところがこれがレトフリにはいらん。ガワを削っても入らん。これは端子だなと思い削った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/c420506a6af7eef8b47a8b98ccbd30ca.jpg)
左側がちょっと残りシロがおおいからだ。でも入らん。なんじゃこれ?!
メガドラ2には入った。動いた。スーパー32xにも入った。動いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/41d09d47bc90c695dab8de94b8b9e0a1.jpg)
なんぞこれ。説明書きによると端子部の形状などから全ての機器で動作を保証するものではないとのこと。まあ実機で動くのだから文句を垂れる必要は無いわな。互換機など眼中にない。中華物は多いのだ。差込が浅くて実機だと動かないとかまたは深くて実機では動かないとか。今回のは実機で動くのだからOKだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/a9b2dd6102127209c55723c2c01f2405.jpg)
こ、これは!
そうなのだ。取り外すときによく飛ばすやつの対策品なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/88b7d85fd59f18d4de59af550f56580e.jpg)
今は外に出ているが通常は下の段に収まっているので取り外しがこわい。マイクロSDはだめじゃ。小さすぎる。
つうことで延長ケーブル。オス側が大きいのでこれはかなり助かる。
という一日であった。
そうそう2か月ぶりにラーメン食った。うまかった。またしばらくは外食なしだwww