こんな風にMCDあきらめてMD2単体にしたのになんとHDMI変換ケーブルが壊れた。危なかった。返品期限が30日までだった。
なにがどうなったかというと音が出ない。ザーっとノイズ音が大きくなったかと思うとぶつっと切れる。最初はスピーカーを疑った。だが異常なかった。次にメガドライブ本体を疑った。RCA出力で音が出た。なんだあのケーブルだ。4459円だかしたやつだ。あす返品だ。
つうことでMEGASDやってるがCDは完璧だな。MCDはもういらねえな。
2枚組も同じフォルダにファイル混合でメニューから切替できる。レトロパイはわからなかったが。つか調べるの面倒だったが、これは簡単だ。これをみるとPCEの売り切れになったフラッシュもいいなと思う・・がケツに挿すのは嫌だ。カードにSDがいいな。でも技術的に無理なんだろうな。もう一回発売になれば邪魔なスーパーCDROMをはずしてコアグラにつけてもいいかも。まあそれも3万だからな。DUO買ったばかりだし・・・でも邪魔なことは邪魔だwww
これ作ってたんだが足とケツから作り始めるがケツの部分の面積が小さくて動いてしまう。最初分からなくてレベリングばかりしてた。動くということはくっついて居ないんだから台の温度をあげればいいだけだ。80度にしても動いた。100度で成功した。ノズル温度も半田と同じ250度にしたらバリが出すぎwww今2個目を作っているがノズル温度は10度上げただけでいい感じだ。このようにして酒を飲み始める時間が過ぎていくwwさあ飲むゾ。
3時間11分かかるのである。
注:後日記
このころは何もわからなかったがこれは画像を回転して横に寝そべった形にすればいいだけだ。そのあとのものはそのままでは印刷できないものばかりでどうなるかを考えて配置しないといけない物が多い。