変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー
人気blogランキングへ
CALENDAR
2006年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2021年02月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
Recent Entry
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長発言に見る恐怖。
ジヨンさん降臨。
適正>趣味 な結論。
キラッキラ。
時を戻そう the 2nd.
時を戻そう。
フェードアウトの防波堤。
残念だけど英断だけど苦渋。
誠意の先に正解がある、はず。
こういうの、期待しちゃダメなの?
Recent Comment
chappy/
愛合会I EYE-Land.
ぱんだ/
愛合会I EYE-Land.
chappy/
カナガン キャットフード。
ご心配をお掛けしている者/
カナガン キャットフード。
chappy/
危惧≦安堵 な希望的観測。
マビダビ/
危惧≦安堵 な希望的観測。
chappy/
住み分け。
daisy/
住み分け。
chappy/
unbelievable!!!
daisy/
unbelievable!!!
Recent Trackback
Category
T-ara
(593)
日々のぶつくさ
(632)
スポーツ
(13)
ねこ
(10)
趣味のぶつくさ
(134)
小説ぶつくさ
(66)
MonTueの部屋
(6)
仕事ぶつくさ
(62)
グルメなぶつくさ
(84)
温泉浸ってぶつくさ
(34)
虎党ぶつくさ
(66)
ガンダムぶつくさ
(11)
連載
(36)
Bookmark
My Profile
goo ID
m_chappy
性別
都道府県
自己紹介
自称作家な中間管理職。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
虎党ウィークリーレビュー M103
虎党ぶつくさ
/
2006年07月08日 02時45分01秒
晴れるんだか、雨なんだか。
うっとうしい梅雨空。
洗濯も滞り気味・・・。
そんなこんなで下着代わりのTシャツも在庫が減り~の。すると、星野阪神が
優勝した時の記念Tシャツが、引き出しの奥から出て来た。
フフフ。
一人ほくそ笑んだおいらであった。
しかーし!
今週の戦績は思わしく無いんじゃないのっ!?
7/1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
T 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 アニキの一発を守れず。。宿敵の連敗を止める
G 1 0 0 0 0 3 0 0 X 4 結果に。不調だねぇ、、タイガース。。
7/2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
T 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 見応え抜群な試合! イガーはよく投げた!
G 0 1 0 0 0 0 1 0 X 2 相手も称えよう。失策する方が負けるのだよ。
7/4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
B 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 相手に恵まれたと言うべきか。林の一発はいい
T 0 0 0 0 3 0 1 0 X 4 として、打線が不調。福原の頑張りは賞賛モノ。
7/5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
コールド
B 0 1 1 0 0 0X 2 今逆転しようとしていたのにーー!!
T 0 0 1 0 0 1 なーんてね。しょうがねぇ。
7/7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
B 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 逆転劇は面白いのだけど。しかしまぁ、いい試合
T 0 0 0 1 0 1 0 0 X 2 でした。藤川の記録も伸びたし!!
という訳で2勝3敗な週でした。
ジャイアンツが絶不調なために目立ってないのかな、我がタイガースの調子の
悪さが。久保田と今岡の穴は、おいらが思っていたより大きいのか。
優勝するような勢いがあるチームは、こんな時に穴を埋めて余りある選手が現
れる。前にも書いたかもしれないが、新人でなくてもいいのだ、ベテランでも。
そう考えた時、おいらの期待は片岡に集中していたわけさ。
頑張れ、片岡!
つか、もうちょっと頑張って見せてくんないと困るっ!!
明日からは「代打、俺」との死闘。中一日空いたのがどう出るか。
楽しみでもある。
コメント (
12
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』